*

山陽電鉄で行く大阪ステーションシティ

公開日: : おでかけ

いつもはクルマ移動だけど、たまにはエコで電車の旅。
山陽電鉄という私鉄に乗って、姫路から梅田に行きました。
 
山陽電気鉄道の存在は知ってましたが、乗車するのは初めてです。
姫路駅前の山陽姫路駅から山陽明石、阪神三宮を経て阪神梅田駅まで、直通特急だと1時間半ほどの旅。料金は大人片道1250円(安い!)
 

 
須磨の少し東の西代まで山電本線で、そこからは阪神(神戸高速鉄道)相互乗り入れの地下鉄区間。
舞子のあたりまでは海を見ながら快適な旅です。
 
山陽姫路駅で出迎えてくれる「せんとくん(平城遷都1300年記念事業シンボル)」は、2009年に開通した阪神なんば線に尼崎で乗り換えることによって、大阪難波から近鉄線経由で奈良まで行けるようになっています。
 
 
先月5月4日にグランドオープンした大阪ステーションシティ(53万平方メートル)は、西日本最大、日本で2番目の広さを誇るショッピングモールで、関西初進出のJR大阪三越伊勢丹や大丸、東急ハンズ、ポケモンセンターやシネマコンプレックス、ホテルなどを備えた巨大な街となっています。
 

 
ノースゲートビル、サウスゲートビルをつなぐ橋上駅舎の上にある広さ3000平方メートルの時空(とき)の広場(上写真左下)は、新しい待ち合わせスポットとして活躍しそうな広場で、金時計・銀時計・オープンカフェがある広場からは、列車の発着がジオラマのように見下ろせます。
 
ノースゲートビル14階にある1500平方メートルの「天空の農園」入口には「天空の農園・・・ここからは軽いハイキングコースになってます」って書いてあります。??
向かってみると長~い階段、まるでどこかの神社へ上がるような雰囲気。
ここでは水田、ブドウ、野菜などが栽培されていて、将来は中のレストランの食材として利用されるそうです。
 
2012年には新しい阪急ビルが完成、2013年にはグランドフロント大阪が完成。
これからも注目のエリアですね。

adsence


関連記事

アナとエルサのフローズンファンタジー

東京ディズニーランドでは1月13日から3月20日まで「アナと雪の女王」をテーマとした「アナとエルサの

記事を読む

バケパで楽しむディズニーイースター

東京ディズニーリゾートでは2015/4/2~2015/6/23の期間、ディズニーイースターイベントを

記事を読む

ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり

2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ

記事を読む

後楽園の桜が満開です

金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで日本三名園に選ばれている「後楽園」。 約300年前の岡山藩主、池

記事を読む

三田にあるお菓子の王国エスコヤマ

堂島ロールと並んで関西で人気のコヤマロール。そのパティシエ小山進さんが神戸の北、三田市に作ったお菓子

記事を読む

いつかは行ってみたい観光スポット「角島大橋」

宮島や出雲大社、秋芳洞に錦帯橋「中国地方の観光地は全部行ったよ」っていうアナタも、今話題の「いつかは

記事を読む

三田屋

ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋

関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の

記事を読む

サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹【閉店】

マカロンで有名な「ラデュレ」の関西初となるサロンが梅田のJR大阪三越伊勢丹2Fに、2011年春よりオ

記事を読む

津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ

6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和

記事を読む

ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?

3月18日ユニバーサルスタジオジャパンでは新しいアトラクション「フライングダイナソー」をいち早く楽し

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。