*

midi

公開日: : CAFE(カフェ)

cafe5.jpgCafe midi のフレンチトースト。
ってか、ここ来たらコレ食べてるよ。小さく見えるけど、結構おなかいっぱいになる。
帰りは南から帰ったんだけど、途中「不老のみち」っていうのがあって、「不老のみち→こっち」とか書いてあると、ついつい矢印の方向に進んじゃった。
あとで調べると、「早島町の史跡めぐりや景観を楽しみながら気軽に健康づくりができるように」とのことで命名された道らしい。

adsence


関連記事

no image

P’s GARDENランチ

こんばんわ。特派員おじょうです。 原尾島から平田に移転オープンしたP’s GARDENに行ってきまし

記事を読む

茶倉(CAFE CHAKURA)

今月NEWOPENした、シンフォニービル1Fの「茶倉(CAFE CHAKURA)」へ行きました。 「

記事を読む

pono cafe ( ポノカフェ ) でアサイーボウル

ハワイで大人気のヘルシーで美味しいアサイー(アサイ)ボウル。東京では人気急上昇ですが、岡山でもアサイ

記事を読む

signe パフェその2

再び特派員おじょうです。 やってきました。パフェの季節です。 新しくできたカフェでパフェを食べようと

記事を読む

おうちカフェ kokorone

泉田に2007年オープンしたおうちカフェ「kokorone(こころね)」。 ずっと行きたかったの

記事を読む

CAFE ROSSO & CAFE VITA

島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005

記事を読む

福山、海の見える「たかの巣カフェ」

福山市の南部、箕島というところの高台に、カウンターから瀬戸内海を一望できる「たかの巣カフェ」がありま

記事を読む

manis*manisでパフェ

こんにちは。特派員おじょうです。 なんだかパッとしない気分の日。どこかのカフェに行きたいと車を走ら

記事を読む

FAHRENHEIT451

こんにちは。特派員おじょうです。先日FAHRENHEIT451にはじめて行ってきました。 1人でゆ

記事を読む

カフェ・コンフォート

天満屋岡山店の5階、旧館の南東にある「カフェ・コンフォート」で、桜と苺のスプリングフェアが開催中です

記事を読む

コメント

  1. NOB より:

    楽子さん、こんばんわ☆
    修正しておきました。全然気にしなくていいですよ。
    NOBもよくやりますし・・・(*_*;)
    Cafe midiのスイーツもおすすめです!
    あそこは、何だか落ち着けますよね♪

  2. 楽子 より:

    NOBさんこんにちは。
    ごめんなさい。ブログを書き直してたら、またトラバを送ってしまって重複してしまいました(>_<)
    お手数ですが、修正お願いいたします。m(_ _)m
    Cafe midiですが、とっても落ち着ける隠れ家みたいですね。今度は是非スイーツも食べてみたいです。

  3. 雛めぐり

    友人Y美ちゃん&Y美ちゃんの次男坊とで地元で数少ない観光名所である「野崎家旧宅」

  4. カフェmidi

    2号線バイパス、加須山あたりのローソン?を少し入ったところにあるカフェ。
    ランチが1200円と少しお高い(汗)
    でも、サンドイッチセットなどもあ…

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。