隠家 茶四季(2)
公開日:
:
CAFE(カフェ)
ひさびさに「隠家 茶四季」の「本日の日替わり御重」を食べに行きました。
「五穀米のごはん」「お味噌汁」「サラダ」「8数種類から4種類選べる惣菜」「デザート」「ドリンク」のセットで850円は、やっぱり安い!
おかずもご飯も、とても美味しいし、量もそこそこなので、おなかいっぱいになります。
数日前に行ったときは、満員で入れなかったけど、今日はゆっくりできました。
本日の日替わり御重:平日のみ、11:00~15:00
夜のおすすめコースは2000円~
その他、和デザートが五穀米餅と白あんのぜんざい450円、茶四季パフェ650円などあります。
岡山市幸町9-17 086-226-3232
086-223-0770 11:30~24:00(日曜は~15:00)無休
関連記事
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
-
-
Alba その3(?)
こんにちは。特派員おじょうです。 水島方面に用事があったので帰りにALBaでお茶をしました。 今
-
-
CONTENTS cafe その2
こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、 mes
-
-
倉敷にエーゲ海にいるような素敵な建物のカフェリーフ(Cafe Leaf)がオープン
昔テレビ番組で紹介させて頂いたことがある倉敷のカフェmidiの跡にオープンしたCafeLeaf。
-
-
スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず
「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。 12月17日から
-
-
Cafe Serendiplity
水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ
-
-
チーズケーキファクトリー
こんにちは。特派員おじょうです。 表町にできたチーズケーキファクトリー、ランチもあるということで 早
-
-
Dessert bar 椿 その2
こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って