SLOWLIFE meshicafe
こんにちは。特派員おじょうです。
ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicafeに行ってきました。
何となくそうかと思っていたのですが、以前レピシエのサロンがあった建物です。
なのでかなり広いです。中の雰囲気は結構変わっています。
レトロな電話ボックスがレジになっていたり。
さて、ランチはシェフランチ、パスタ、(880円)丼、ドリア(850円)の4種類。
ドリアは売り切れでした。
いただいたシェフランチはメバルのポワレ、バルサミコソース。本格的です。
サラダバーとパンorライス、スープ付きでドリンクは+100円、デザートは
+300円ですがかなりバリューと思いました。
写真にはありませんがパンはパケットとレーズンロール、ごはんは発芽玄米でした。
サラダの野菜も有機や低農薬の物を使用して、まさにslowな感じです。
(ただしランチは混雑していて早く出てあげなければ・・と思いながらいただきましたが。)
夜も同様のセットが1000円だったり、ハンバーグも選べるデザート付の
よくばりプレートがあったりと通いたくなるお店です。
SLOW LIFE 岡山市表町2-5-51メゾン表町1F
086-227-1411(FAX兼)
11:00~23:00(os22:00)
第2、第4月 休 駐車場なし
HPもあります。http://slow-life.bitter.jp/
特派員おじょう
関連記事
-
-
unmarble(アンマーブル)
美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円
-
-
Cafe de KURO
前から気になってたログハウス風カフェ「カフェ・ド・クロ」に行ってきました。 昔の運転免許試験場跡に
-
-
Cafe Serendiplity
水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ
-
-
Cafe Calmo その2
こんにちは。特派員おじょうです。 以前お邪魔して気に入ったカルモへ友達を連れていきました。 KIDS
-
-
梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバー
こんにちは。特派員のおじょうです。 話題の梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバーに行ってきま
-
-
全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。
食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願
-
-
global dining Flaver Cafe
こんにちは。おじょうです。 中庄に出来たglobal dining Flaver Cafeにさっそ
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
ベーカリーキッチン・ひまわり
シュークリームがお薦めと聞いて、気になっていたので行ってきました! 席はちょっと少なめ? 着いたと
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
- PREV
- CAFE DINING PACO
- NEXT
- Dessert bar 椿 その2