モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレストラン「ラ・メール・プラール」の日本3店舗目がイオンモール岡山7階にオープンしています。
創業者プラールおばさんはモンサンミシェルに1888年に宿屋を開き、以来700ものレシピを完成させていますが、中でも「ふわふわオムレツ」が有名です。
メレンゲ状に泡立てた卵を、銅のフライパンで焼いて、ココットをソースにして頂く「ふわふわオムレツ」は、まるでメレンゲをたべているような食感。
モンサンミシェルでも聞ける「シャカシャカトントン」というリズミカルな泡立て音は、ここ岡山でも聞けます。
ふわっとしたオムレツは、ちょっと息を吹きかけてもぷるんぷるんと揺れる柔らかさ。
モンサンミッシェルのお店より高級感があり、フランスと同じ味でランチだと1650円なのでとってもリーズナブルですね。
「ラ・メール・プラール」は2011年東京有楽町に日本1号店をオープン(株式会社ミラキュルーズ運営)。
2号店は横浜みなとみらいに2013年オープン(株式会社ダイナック運営)。
いずれも長蛇の列ができる人気店です。(岡山店は横浜と同じ株式会社ダイナックの運営です)
ラメールプラール岡山店では平日ランチタイムで10~30分待ちで入れるみたいです。
ラ・メール・プラールでは本場フランスと同じ味のシードルを頂くこともできます。
ふわふわオムレツのランチは、オードブル又はスープとパン又はフライドポテトが付いて1650円。
ラ・メール・プラール(LA MERE POULARD)
086-206-7202
岡山市北区下石井1丁目2-1
イオンモール岡山7F
[map addr=”岡山市北区下石井1丁目2-1″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
ラ・メール・プラール イオンモール岡山店 (洋食 / 岡山駅前駅、岡山駅、西川緑道公園駅)
関連記事
-
-
oban(オーバン)その2
こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
Petite-Mariee(プチマリエ):フランス料理
Aランチ、Bランチ:Aランチ+ミニサラダ+デザート、Cランチ:Bランチ+オードブル、スペシャルランチ
-
-
本場ナポリピッツァ La gita (ラジータ)
ピザといえば、最近アペティートの平和町店やパルパスタ2階など話題に欠きませんが、まさかのヒットといえ
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
delue(ドゥ・エリエ):フランス料理
Aランチ、Cランチ 本日の肉料理 デザート250円 ドリンク付き (1050円~)
-
-
御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建
-
-
太郎茶屋鎌倉の花尻店でロコモコランチ
太郎茶屋鎌倉の花尻店でコスパ抜群のロコモコランチを頂きました。 太郎茶屋鎌倉は「和」をテーマにした