モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレストラン「ラ・メール・プラール」の日本3店舗目がイオンモール岡山7階にオープンしています。
創業者プラールおばさんはモンサンミシェルに1888年に宿屋を開き、以来700ものレシピを完成させていますが、中でも「ふわふわオムレツ」が有名です。
メレンゲ状に泡立てた卵を、銅のフライパンで焼いて、ココットをソースにして頂く「ふわふわオムレツ」は、まるでメレンゲをたべているような食感。
モンサンミシェルでも聞ける「シャカシャカトントン」というリズミカルな泡立て音は、ここ岡山でも聞けます。
ふわっとしたオムレツは、ちょっと息を吹きかけてもぷるんぷるんと揺れる柔らかさ。
モンサンミッシェルのお店より高級感があり、フランスと同じ味でランチだと1650円なのでとってもリーズナブルですね。
「ラ・メール・プラール」は2011年東京有楽町に日本1号店をオープン(株式会社ミラキュルーズ運営)。
2号店は横浜みなとみらいに2013年オープン(株式会社ダイナック運営)。
いずれも長蛇の列ができる人気店です。(岡山店は横浜と同じ株式会社ダイナックの運営です)
ラメールプラール岡山店では平日ランチタイムで10~30分待ちで入れるみたいです。
ラ・メール・プラールでは本場フランスと同じ味のシードルを頂くこともできます。
ふわふわオムレツのランチは、オードブル又はスープとパン又はフライドポテトが付いて1650円。
ラ・メール・プラール(LA MERE POULARD)
086-206-7202
岡山市北区下石井1丁目2-1
イオンモール岡山7F
[map addr=”岡山市北区下石井1丁目2-1″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
ラ・メール・プラール イオンモール岡山店 (洋食 / 岡山駅前駅、岡山駅、西川緑道公園駅)
関連記事
-
-
cafe moni(カフェモニ):カフェ
(850円~)
-
-
いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ
先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。 いつも混雑している岡山市内の国
-
-
岡南シネマタウンに2月12日からオープンしているベリーベリースープでアサイースープ
「お客様の美容と健康」をサポートするベリーベリースープは、長野県の株式会社スープアンドイノベーション
-
-
月に2日しか営業しない田んぼの中の石窯ピザ屋みのり
毎月第2第4土曜日のみオープンする「石窯ピザ屋みのり」。 イタリアナポリで修業した職人が、みのり農
-
-
石関町に移転オープンした家庭料理「マンマミーア」
朝日高校前でお弁当・お惣菜を販売されていた「マンマミーア」が城下の石関町へ移転して、家庭料理の隠れ家
-
-
studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
前から気になっていた「パリの食卓」跡にオープンしているパスタ屋さん「studio di Past
-
-
ポンヌフ(PONT NUFF)でフレンチランチ
1986年から倉敷市上東でフランス料理を提供している「ポン・ヌフ」で、先日ランチを頂きました。 実
-
-
南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ
-
-
PalPasta(パルパスタ本店):イタリア料理
ランチ パスタ サラダ付き ドリンク付き (850円~)
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「