いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ
先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。
いつも混雑している岡山市内の国道30号線、その国道を少し入ったところに、築140年の旧家をリノベーションしたレトロモダンな茶屋があります。
市街地なのに、そこだけ田舎になったような不思議な感覚。
大通りからは、まったく見ることができないので、いつもクルマで通られる方も見逃している方が多いですね。
いつ行っても駐車場が満車で大人気の萬久ですが、少し時間をずらせて行ったおかげで、入ることができました。
町屋のような門をくぐると、小さいながら立派な庭。
店内には店名のとおり「いろり」のある、時代劇にでてきそうな趣きのある広間となっています。
大通りから10m程度入っただけなのに、そこには喧噪を忘れさせる空間がありました。
ディナーに行くと、巻物のメニューが出てくるそうです。
冬にはぜんざいも人気メニューです。
いろり茶屋 萬久
岡山市北区岡南町1-8-18
(岡電バス岡南営業所北)
086-233-7789
11:00~15:00(LO 14:30)、17:30~23:30(LO 22:30)
無休
[map addr=”岡山市北区岡南町1-8-18″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
ポンヌフ(PONT NUFF)でフレンチランチ
1986年から倉敷市上東でフランス料理を提供している「ポン・ヌフ」で、先日ランチを頂きました。 実
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
D's DINER (ディーズダイナー)
ずいぶん久しぶりに「D's DINER (ディーズダイナー)」に行きました。 イタリア料理をメインに
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
石関町に移転オープンした家庭料理「マンマミーア」
朝日高校前でお弁当・お惣菜を販売されていた「マンマミーア」が城下の石関町へ移転して、家庭料理の隠れ家
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
ビストロ「パリの食卓」
「パリの食卓」へ行ってきました! 幸町から辰巳に移転して、味が落ちたと聞いていたので、移転後は行って
-
-
赤磐市に新しくオープンしたイタリアンレストラン「E-flat(イーフラット)」
赤磐市の赤磐医師会病院の西に2015年2月4日からオープンしているイタリアンレストラン「E-flat
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
- PREV
- 開業123周年を迎えた岡山駅
- NEXT
- おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ