CAFE de SaKuRa
公開日:
        
        :
                
        CAFE(カフェ)                
      
 灘崎町の植松駅の南、コーナンアウトレットの北側に11月13日OPEN
灘崎町の植松駅の南、コーナンアウトレットの北側に11月13日OPEN
ケーキのテイクアウト、パスタなどの食事もできます
コーナンを経営してるミサージュがついにカフェ進出?
コーナンは神戸舞子にもあるから、神戸にもカフェ進出の可能性もあるのかなぁ。。。。
白十字も神戸に「神戸白十字:垂水店」として出店してるし・・・。
しかし、スゥイーツにうるさい神戸っ子を納得させる味が出せるのか。
いずれにしても、岡山勢に頑張ってほしいのは確かです!!
関連記事
-  
                              
- 
              カレー工房瀬戸ノ風(旧カフェドプラージュ)玉野市の旧カフェドプラージュがカレー専門店「カレー工房瀬戸ノ風」としてリニューアルオープンしていま 
-  
                              
- 
              喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上 
-  
                              
- 
              cafe うえのだん勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。 
-  
                              
- 
              Lis’s Cafe その2以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス 
-  
                              
- 
              柴洋 sibayo cafe高松に行ったので柴田洋裁学院に行ってきました。 ここは洋裁学校とオーガニックカフェを併設し、 お茶を 
-  
                              
- 
              Cafe Serendipity(セレンディピティ)以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし 
-  
                              
- 
              cafe Suburb(サバーブ)こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市中島人気のパン屋さんカリーノの跡地にまたカフェができている 
-  
                              
- 
              CAFE ROSSO & CAFE VITA島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005 
- PREV
- ソブリオアプレのクリスマスケーキ
- NEXT
- シェ・フィガロ

 

 
                             
                            
 
 
         
         
         
         
        
コメント
神戸白十字垂水店のホンの少し西、
神戸市西区に「神戸白十字新築工事」とかかれた
建築確認票が掲げられた工事現場があります。
ここにもできるということでしょうかね?
ちなみに大久保店や垂水店の評判は悪くないですね、ほかのはわからないけど。
最近、ゴテゴテしてるケーキが多い中、
素直な味が受けてるそうです。
神戸白十字(垂水店)行って来ました
フレジェなど数点を購入。
すごく美味しかったですよ!
神戸ではまだまだこれからだと思いますが
行ってみてください。
神戸の白十字に行って来ました。ほんとまずかった。残念でした。神戸では無理でしょう。。
神戸の白十字言って来ました。ほんとまずかったよ。残念でした。
そうですね。白十字は「パティスリーNIKI」をOPENするなど、頑張ってますが、未だに「洋菓子店」から「パティスリー」に脱皮できてないような気がします。
白十字出身で、立派なパティシェになられた方もおられますし、もう少し頑張ってほしいですね。
神戸白十字は神戸では絶対だめでしょう・・・
全体のバランスが取れてないので困ったもんだ。
やっぱ神戸っ子は味にはうるさくだよね。