midi
公開日:
:
CAFE(カフェ)
Cafe midi のフレンチトースト。
ってか、ここ来たらコレ食べてるよ。小さく見えるけど、結構おなかいっぱいになる。
帰りは南から帰ったんだけど、途中「不老のみち」っていうのがあって、「不老のみち→こっち」とか書いてあると、ついつい矢印の方向に進んじゃった。
あとで調べると、「早島町の史跡めぐりや景観を楽しみながら気軽に健康づくりができるように」とのことで命名された道らしい。
関連記事
-
-
signe パフェその2
再び特派員おじょうです。 やってきました。パフェの季節です。 新しくできたカフェでパフェを食べようと
-
-
elephant cafeその2
特派員おじょうです。 2回めのelephant cafe夜カフェです。 前回よりもメニューが増え
-
-
CONTENTS CAFE
掲示板でも評判だった CONTENTS CAFEのランチレポートです。 この日のコンテンツプレートは
-
-
SOLVIVA 有機茶寮
こんにちは。特派員おじょうです。 インフルエンザ騒動の中、大阪に行ってきました。 ずっとマスクを
-
-
世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン
フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ
- PREV
- デコ電
- NEXT
- ご挨拶&Starbucks Coffee


コメント
楽子さん、こんばんわ☆
修正しておきました。全然気にしなくていいですよ。
NOBもよくやりますし・・・(*_*;)
Cafe midiのスイーツもおすすめです!
あそこは、何だか落ち着けますよね♪
NOBさんこんにちは。
ごめんなさい。ブログを書き直してたら、またトラバを送ってしまって重複してしまいました(>_<)
お手数ですが、修正お願いいたします。m(_ _)m
Cafe midiですが、とっても落ち着ける隠れ家みたいですね。今度は是非スイーツも食べてみたいです。
雛めぐり
友人Y美ちゃん&Y美ちゃんの次男坊とで地元で数少ない観光名所である「野崎家旧宅」
カフェmidi
2号線バイパス、加須山あたりのローソン?を少し入ったところにあるカフェ。
ランチが1200円と少しお高い(汗)
でも、サンドイッチセットなどもあ…