鎌倉パスタ
公開日:
:
ランチブログ
サンマルクがDOR(ダイレクト・オペレーティング・レストラン:直営)で展開するパスタレストラン「生麺工房鎌倉パスタ」。(サンマルクや函市、みもざなどはFC)
岡山市辰巳の旧「mimoza」跡へOPENしています。
鎌倉パスタは、「東京青山」や「横須賀」へも出店しているみたいです。
デュラム小麦粉という最高級の小麦粉を使用する本格パスタが30種類以上あります。
パスタは箸で食べるスタイルで、音を立てずに食べるのは、ちょっとコツが必要かも。
岡山市辰巳2-102
086-244-3656
11:00~23:00 無休
関連記事
-
-
岡南シネマタウンに2月12日からオープンしているベリーベリースープでアサイースープ
「お客様の美容と健康」をサポートするベリーベリースープは、長野県の株式会社スープアンドイノベーション
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
月に2日しか営業しない田んぼの中の石窯ピザ屋みのり
毎月第2第4土曜日のみオープンする「石窯ピザ屋みのり」。 イタリアナポリで修業した職人が、みのり農
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
Bon Bois (ボンボワ)
「ボンボワ」にやっと行くことができました。 南フランスのプロバンスをイメージした、フランス料理店ボン
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
FromageriePinot(フロマジュリーピノ)
以前ノブズカフェ掲示板で話題になった、中山下にあるナチュラルチーズ専門店「FromageriePi
- PREV
- パスティッチョ(Pasticcio)
- NEXT
- ボックサン&TOPS
コメント
パスタデーなんてあったの??
やっぱり。クリーム系はおいしいですよね私も大好きなパスタのひとつです。 10月25日が“世界パスタデー”だということをご存知だろうか? この日はパスタの魅力を広…
さくらさんお勧め「鎌倉パスタ」さん
さくらさんお勧めの「鎌倉パスタ」さん
さっそく調べました
「鎌倉パスタ」と検索すると、ブログにヒットしたのが驚き
確かにおいしそうですね
ぜひぜひ、行っ…
ゆーすけさん、コメントありがとうございます。
横須賀の「鎌倉パスタ」ふつーに美味しいんですね。
岡山のも、めちゃくちゃ美味しいわけではなく、かといって、まずいわけでもなく、普通に美味しいです。
店員さんの対応も、店員さんによってかなり個人差がありますね・・・。
鎌倉パスタ
Cubeが携帯を交換してもらった後、モアーズにある鎌倉パスタという生パスタ屋に行…
鎌倉パスタ
Cubeが携帯を交換してもらった後、モアーズにある鎌倉パスタという生パスタ屋に行…
はじめまして
今日、横須賀モアーズの鎌倉パスタへ行ってきましたが、普通に美味しかったですよ。店員の対応も特に悪くは無かったですね。食べたのは牛肉とハヤシのパスタでした。
今度青山とアキバの方と比べてみようと思います(店員さんの対応をw)
鎌倉パスタ
今日は、朝ごはん兼お昼に、パスタでもと思い鎌倉パスタへ行きました。 はじめて鎌倉…
鎌倉パスタ
お仕事を終え、今日はちょっとお出掛け。
ばんごはんは『鎌倉パスタ』で食べました♪
お店の外観も素敵で内装もすごくいい雰囲気でした。
とにかく“きれ…
Randyさん、コメントありがとうございます。
横須賀は横須賀市若松町2-30にある「モアーズシティ」の8Fへ出店しています。
TEL:046-829-0309
営業時間11:00~23:00
横須賀在住ですが、鎌倉パスタは市内に1件もないですよ。正しい情報を載せるべきでは?ちなみに青山や秋葉にも行ったことがありますが、どちらも社員教育はなっていないと有名です。レストランと呼ぶには程遠いイメージですね。岡山が地元だったんだー、となんとなく納得しました。
みなさん辛口のご意見ありがとうございます。
岡山の鎌倉パスタは、さすがにサンマルクの地元ですので、そのような信じられないサービスはありません。
でも、鎌倉パスタは全店サンマルクの直営ですので、教育システムが違うということは無いと思いますが・・・・。
味については、岡山の鎌倉パスタは可も無く不可も無くという味です。
近所にパスタ専門店やイタリア料理店が出店して、多少苦戦している様子ですね。
今日足立中央本町店ランチセットを頂きました。 店内の雰囲気は落ち着きがあり、料理もおいしかったのですが、従業員教育やり直したほうが良いと思いますよ。 すり足のような小走りでちょろちょろ脇を通られるので落ち着いて食事ができませんでした。おまけに食事中にもかかわらず‘下げてもよろしいですか‘見てわからないのかな?そのまま無言で行ってしまいました。また、制服のデザインがよくないのかアイロンもかかってないようで清潔感がない。サンマルクの系列店とは思えない。最後にアンケートに以上の書いて手渡したら睨みつけられました。店の雰囲気、料理もおいしかったのに残念です。この店だけですかね?
鎌倉パスタ京都伏見店でスパゲティを食べる
仕事の帰り道(今は休んでるけど)に通る油小路通に気になる店があったので相方と行ってきた。サンマルク京都伏見店隣の「鎌倉パスタ京都伏見店」。店の外観や雰囲気からサ…
生麺工房 鎌倉パスタ
秋葉原に行く事があったので、 最近開業したヨドバシAkibaへ行って見ました。
この前、鎌倉パスタに行ったら席について一時間も待たされ、おまけにオーダーしたものは来ずに違う料理がきました。頼んでいないので「違います。」と言うと店員は「サービスです。」と言いました。こちらからすると待たされたあげく何のサービスですか?って感じでした。いくら忙しいからといっても対応が悪すぎるとおもいました。最悪。二度と行きませんけど。
この「鎌倉パスタ」の青山の店の、
裏に住んでいる者です。
名前からしてヤバいと思ったけれど、
すごくマズくてびっくり。青山の人間は行かないなあ、、。
通りすぎるたびに 思い出す
問屋町を通るたびに、ちらっと目に入る「鎌倉パスタ」
いつも人が多くて気になっています。
しかし、娘2号(五ヶ月)がいるとなかなか機動力があがらず
いつ…
鎌倉パスタ
大野辻卸センター近くにある「鎌倉パスタ」に行ってきました[:ディナー:]
前にここ通ったときに見かけていってみたいなぁって思ってたんよねぇ。[:ラッキー:…