琥珈琲蔵
公開日:
:
CAFE(カフェ)
サンマルクの新形態アンテナショップ「琥珈琲蔵(く・かふぇ・くら)」が、サンマルク1号店跡(サンマルクチャイナ跡)へ4月15日オープンした。
店内は古い蔵をイメージした造りで、ターゲットは中高年層らしい。
モーニングは14時まで。ランチは22時まで、とライフスタイルに合わせた構成になっているが、メニュー品目も少なく、コーヒーに特化しているため、紅茶系やデザート系は無い。
(写真はミルク金時スムージー)
DATA:岡山市大元2-6-18
086-244-4309
関連記事
-
-
cafe うえのだん
勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。
-
-
「家」+カフェランチ
こんにちわ。特派員おじょうです。 以前お茶に行ってぜひランチをいただきたいと思っていた無印良品のカフ
-
-
Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)
岡山市幸町ビブレ裏に5月10日オープンした、「Cafe de Cachette(カフェドゥカシェッ
-
-
オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店
奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン
-
-
cafe repos(ルポ)
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市中島、HAPPYSの向いにできたcafe reposに行って
-
-
il gondola KITCHENBER
はじめまして。特派員に任命されました、 ケーキ&紅茶&ホットサンド大好きのおじょうです。 シンフォニ
-
-
dining & bar ganna ランチ
めずらしくパスタが食べたくなり、ジャンナへ行ってきました。 以前のganna’s dinner(ジャ
-
-
manis*manis その2
特派員おじょうです。 かなり久しぶりにmanis*manisに行ってきました。 最近はケーキ教室ばか
コメント
最近お気に入りのカフェ
最近カフェがあちこちに増えてきた(^ー^)♪
どこのカフェもそれぞれに雰囲気があっていい感じ。
カフェ本や友達の薦めでいろいろな所に行ったけど、
…
琥珈琲蔵(マルクカフェ蔵)へ
足裏マッサージの後はゆったりお茶でも~。ということで岡山市大元に出来た【琥珈琲蔵】(まるくかふぇぐら)へ。以前、サンマルクCHINAだった建物が和風の蔵へと変身…
琥珈琲蔵
【店情報】
琥珈琲蔵 大元店
岡山県岡山市大元2-6-18
TEL 086-244-4309
席:70 駐:30
【メニュー】
珈…
琥珈琲蔵(かふぇぐら)にて。
今、新しくオープンしたサンマルク系列のお店、
琥珈琲蔵にきてます。
いい雰囲気のお店ですー。