関連記事
-
-
あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ
中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」
岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東
-
-
天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
-
-
オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店
奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン
-
-
今年春から岡山市北区内山下にオープンしている「HANACO CAFE(ハナコカフェ)」におじゃましました
女性のライフスタイルを整理整頓、家事お手伝い、カフェで応援している「HANACO Style」がプロ
-
-
CONTENTS CAFE(コンテンツカフェ)
表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。
-
-
ノスタルジックな名曲喫茶東京
昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。 大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄
- PREV
- Petite-Mariee(プチマリエ):フランス料理
- NEXT
- ヌエボバール(nuevo bar)
コメント
何年かぶりに行きました。お店の感じも変わりなくゆっくりまったり出来ました。
この前小野コーヒーに行ってコーヒーゼリーたべたらおいしかった。
ケーキもおいしい
おいしかったです。
とっても香りの良いコーヒーです。コメントの内容&日付けを見ると組織票の香りもしますw 良いお店は自然と支持されるのでは?
今日、小野コーヒー店にいつたら、ガトウショコラが復活してました。久しぶりにたべたら昔の味と変わってなかった。私の一押しだよ!見てる人食べてみてね。
落ち着く空間があってとてもなごむところです。よかったです。
コーヒーとてもおいしかったです。
昔あつたケーキのガトーショコラがおいしかった。また復活してほしいな。
高級的ですごい喫茶でした。東京の高級喫茶とかわらなくてよかった。岡山にもあるんですね。
どこの喫茶店よりここが一番うまい!
テラスがお気に入りです。なぜかうさぎがいました。びっくり!
友達に誘われて小野コーヒーにいったよ。とてもケーキもおいしいし、コーヒーもおいしかったよ。
めちゃめちゃ珈琲おいしい!
このサイト見ていきました。とてもいい喫茶店でした。りんごのクーフェンおいしかったです。
とても落ち着く感じの喫茶店だった。僕に合う喫茶店だ!
昨日、このサイト見て小野コーヒーにいきました。豆乳ミックスジュースがおいしかったです。
ここのコーヒーが一番おいしかった。
りんごのクーフェンのケーキおいしかったです。
雰囲気が高級的ですごくいい!
小野コーヒー店のエスプレッソがおいしかった。またいきたいな。
前、小野コーヒーにいつたら、毎回かざっている絵がかわっていた。高そうなえばっかりでとても高級感があった。
小野コーヒーに行って雰囲気がとてもいい!落ち着いた雰囲気でセレブになった感じ!シホンケーキが甘さ控えめでおいしい。ちょっと高級な喫茶店でおすすめです。
岡山にきて初めて小野コーヒー店に行きました。店の前にかわいいミニカーがありとてもかわいかつたです。コーヒーもおいしかつたです。
私いろいろカフェ行ったけど小野珈琲が一番おいしい!特にアイス珈琲が一番です。私のお気に入りです。
落ち着いた雰囲気でとてもおいしいコーヒーで岡山で一番おいしいとおもいます。一番おすすめです。
ずいぶん昔に行ったきりですが・・・チョット暗めの店内(落ち着く)に、コーヒーとサンドイッチがおいしかったなぁ。