関連記事
-
-
エテパルマ(ETE palma) 【閉店】
サウダーヂな夜が、話題の問屋町にオープンした2号店。サウダーヂより少し広めの店内はサウダーヂらしい落
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
レイクサイドガーデン(Lake Side Garden)
目の前に見える風景は、ここが岡山市とは信じられない、まるで北欧の古城から湖を眺めているようです。
-
-
あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ
中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン
岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
-
-
CUE cafe and dish
岡北ハピータウン近くのカフェ、CUE(キュー)に行ってきました。 市街地からのすぐですがちょっと細
- PREV
- Cozzys(コージーズ)
- NEXT
- DES PRES CAFE(デプレカフェ)
コメント
温かいお店をいつまでも続けてください。また行かせてくださいね。たくさん元気をもらえました。
先週行きました。この夏は暑いですよね(^^;しかし、エアコンもあるのですがココは全くといっていいほどエアコンが効いて無くて・・・汗カキカキランチをいただきました。もう少し涼しくなりませんか?
お店の雰囲気、大好きです!ちょこちょこ通ってます。ランチの味も好きです。娘さんも気さくな方でした。欲を言うなら、ランチにもう一品つくといいなぁ。
チョコさんのコメントに同意!!!私もコゲとBGMが気になりました・・。雰囲気もいいので、私も改善を望みますね。
豆腐ハンバーグ、オイシイのにコゲ過ぎてるトコ、BGMがうるさく、お店の雰囲気に合っていないトコを改善してもらえるとまたリピしたいですね。
ランチの豆腐ハンバーグがおいしかったです☆でも量がちょっと少ないかな。私にはちょうど良かったけど、がっつり食べたい人には不向き。犬がかわいかった…
もちもちグラタン注文したら、どろどろ液体状のぐらたん???がでてきました。失敗作だったんじゃないかな
トマトのグラタンめっちゃ旨かった☆お店の雑貨もかわいくて、また行きたいな☆
岡山にこんなに徹底した素敵なCAFEがあるんだと嬉しかったのですが、お店の方のお子さんが客席に座って大声あげるのが。。残念。
外観も内装もかわいくて、一つ一つ机に置いてある花もかわいくて、木のぬくもりがステキで…ホッとするような空間でした。ドライカレーもおいしかったです。
インテリアも素敵でランチもおいしかったです!娘さん(?)の愛想というか態度がもうちょっと良いといいな、と感じました。でもまた行きたい!!
色々なカフェを巡るのが好きですが、ココはなかなかオッサレ~で今度は盆休みあたり行ってみたいです。
もう一度行きたくなるお店でした。
がんばって
友達の会社の方のおうちということでその友達含め3人で行きました。木の風合いが優しいカフェです。雰囲気・味ともに大満足です。
インテリアが素敵でした。豆腐ハンバーグランチが美味しかったです。もちもちグラタンも気になりました。
庭と店内のお花がとてもきれいで、ゆっくりとお茶するのにぴったりの雰囲気でした。また、ドライカレ-(古代米)を食べたい!!
ハンバーグランチとってもおいしかった!ごはんが紫色した雑穀米(?)で、ヘルシーでした☆
インテリアが細部までこだわってて素敵☆古代米のご飯が美味しかったです!!
ドライカレーのピリ辛と、サラダのヘルシーさが美味しかったし良かったです。今度はお茶してみたいです。
お店の雰囲気が可愛いらしくて良かったです。ケーキが甘すぎず私好みでした。
スチ-ムミルクとロ-ルケ-キがとてもおいしかったです。軽食のメニュ-がもう少し多い方がリピ-タ-にはうれしいかも