旬菜cocone
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員のおじょうです。
やまやまさんおすすめの「旬菜cocone」に行ってきました。
写真はベーグルランチで食べるスープにはさつま芋、蓮根、南瓜など根菜が入っていて甘いお味。
おかずはハーブチキンです。
ご飯のランチは豚ばら肉のトマト煮、ショートパスタ添えでした。
食器使いがおしゃれで、アジアンチックなカトラリー入れも新鮮でした。
ベーグルの中心が冷たかったのが惜しい。
ランチはドリンク別で日替わり750円、ベーグル800円。
ケーキはジェラート付で550円から。
カフェだらけの玉野市がうらやましい・・・。
特派員 おじょう
DATA:玉野市長尾 11:00~19:00 火水休み
R30秀天橋を渋川・おもちゃ王国方面へ約4km。サークルKを過ぎてすぐ右側。
coconeのBLOG:http://cocone.blogzine.jp/cocone_days/
関連記事
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
F451(ファーレンハイト451)
5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時
-
-
「家」+カフェランチ
こんにちわ。特派員おじょうです。 以前お茶に行ってぜひランチをいただきたいと思っていた無印良品のカフ
-
-
Lis’s Cafe その2
以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
空空(KUKU/くうくう)
倉敷阿智神社にお参りに行った帰り、美味しいお茶が飲みたいなぁ、思って行ってきました。 本通り商店街
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
-
-
喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲
昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上
- PREV
- Maharaja(マハラジャ)
- NEXT
- Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
コメント
ワ~☆cocone行かれたんですね。
OPEN前から気になってて、ウズウズしてました。
子連れオオカミでも大丈夫そうですかねぇ?!
やまやまさんコメントありがとうございま~す!
最近お見かけしないので、お元気なのか心配してました(+_+)
「cocone」はNOBもとっても行きたいんだけど、まだ行けてないんですよ。
先週の金曜日に行く予定だったんだけど、行けなくなっちゃって・・・・。
でも絶対行くつもりです!
は~ビックリしました!
普通に読んでいたら自分の名前が出ているので
目が点に・・・(笑)
私はまだランチに行けたことがないのですが
そのうち行こうと目論んでいます。
(実は今日行こうとして、行けなかったんですけどね)
おじょう さん、レポートありがとうございました。