トレンディーバーガー&アンリュール
公開日:
:
CAFE(カフェ)
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた
ハンバーガーショップその名もトレンディーバーガーのレポートです。
トレンディーバーガー(ビーフパティとレタス)400円、チーズバーガー500円、スペシャルバーガー(バティ+目玉焼き+ベーコン)600円、各種ドリンク250円、フライドポテト130円で、ドリンク+ポテトセットは100円引き。
私はトレンディーチーズバーガーを頼みました。
「手作りのため少々お時間がかかります」と言われ、番号札を持って涼しい店内で食材等をチェックしていると、案外すぐ呼ばれました。
店内のドリンクコーナーで飲み物を調達して一緒に、と思ったのですが、大きいものサイズばかりだし、冷えているものはあまりありませんでした。
曇り空だったので外のベンチで。
思ったよりバンズが小さめ(モスぐらいかな)、パティは分厚くてジューシー。レタスはパリパリ。
マヨネーズ抜きにしてもらったので(マヨネーズがこだわりみたいでしたが。)
あっさりしていて美味しかったです。
ちょっと趣の違うファーストフード、いかがですか。
トレンディーバーガー 岡山市古新田808
086-281-3741 11:00~20:00
水休 駐車場たくさん
バーガーだけでは足りないので帰りにジェラートを食べに寄り道。
たしか桃パフェがあったはず、と思ってアンリュールへ向かいました。
が、でかでかと出た看板には桃は見当たらず。かわりに「海の果実」という、きらきらしたパフェが登場していました。
レギュラーサイズのパフェはジェラートが選べないので、選べる「ミニパフェ」をオーダー。
桃シャーベット、海の幸(バナナ・マンゴー・パッションフルーツ)、楊貴妃(ライチリキュール)
をチョイスして¥500。(2種類だと450円)。
ワッフルコーンに盛られたジェラートの下にはスポンジも入っていて大満足。
アンリュールのケーキは食べたことなかったですが、スポンジがふんわりしっとり。コーンそんじょそこらのアイスのコーンとはわけが違って、かなり高レベルでした。いつもカップで頼むけれどコーンもいいなと初めて思いました。
桃づくしパフェは来年までおあずけです。
ジェラテリア バル アンリュール 玉野市築港1-1-4 (FRAMINGO!内)
0863-32-4113 11:00~21:00
無休 駐車場たくさん
関連記事
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
SOLVIVA 有機茶寮
こんにちは。特派員おじょうです。 インフルエンザ騒動の中、大阪に行ってきました。 ずっとマスクを
-
-
ご挨拶&Starbucks Coffee
ご挨拶 新たに特派員になりました、去年から倉敷市民になった山田あきです。 新鮮な倉敷Cafe情報を
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
-
-
CAFE de SaKuRa CHAINA
カフェ・ド・サクラ・チャイナへ行ってみました。 ランチは、メイン料理+蒸し団子orライス+サラダ+ド
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
FAHRENHEIT451
こんにちは。特派員おじょうです。先日FAHRENHEIT451にはじめて行ってきました。 1人でゆ
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
- PREV
- Couleur Cafe ( クルールカフェ )
- NEXT
- dining cafe grab