トレンディーバーガー&アンリュール
公開日:
:
CAFE(カフェ)
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた
ハンバーガーショップその名もトレンディーバーガーのレポートです。

トレンディーバーガー(ビーフパティとレタス)400円、チーズバーガー500円、スペシャルバーガー(バティ+目玉焼き+ベーコン)600円、各種ドリンク250円、フライドポテト130円で、ドリンク+ポテトセットは100円引き。
私はトレンディーチーズバーガーを頼みました。
「手作りのため少々お時間がかかります」と言われ、番号札を持って涼しい店内で食材等をチェックしていると、案外すぐ呼ばれました。
店内のドリンクコーナーで飲み物を調達して一緒に、と思ったのですが、大きいものサイズばかりだし、冷えているものはあまりありませんでした。
曇り空だったので外のベンチで。
思ったよりバンズが小さめ(モスぐらいかな)、パティは分厚くてジューシー。レタスはパリパリ。
マヨネーズ抜きにしてもらったので(マヨネーズがこだわりみたいでしたが。)
あっさりしていて美味しかったです。
ちょっと趣の違うファーストフード、いかがですか。
トレンディーバーガー 岡山市古新田808
086-281-3741 11:00~20:00
水休 駐車場たくさん
バーガーだけでは足りないので帰りにジェラートを食べに寄り道。
たしか桃パフェがあったはず、と思ってアンリュールへ向かいました。
が、でかでかと出た看板には桃は見当たらず。かわりに「海の果実」という、きらきらしたパフェが登場していました。
レギュラーサイズのパフェはジェラートが選べないので、選べる「ミニパフェ」をオーダー。
桃シャーベット、海の幸(バナナ・マンゴー・パッションフルーツ)、楊貴妃(ライチリキュール)
をチョイスして¥500。(2種類だと450円)。

ワッフルコーンに盛られたジェラートの下にはスポンジも入っていて大満足。
アンリュールのケーキは食べたことなかったですが、スポンジがふんわりしっとり。コーンそんじょそこらのアイスのコーンとはわけが違って、かなり高レベルでした。いつもカップで頼むけれどコーンもいいなと初めて思いました。
桃づくしパフェは来年までおあずけです。
ジェラテリア バル アンリュール 玉野市築港1-1-4 (FRAMINGO!内)
0863-32-4113 11:00~21:00
無休 駐車場たくさん
関連記事
-
-
玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました
ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見える絶好のロケーションに、ハワ
-
-
Cafe Calmo
こんにちは。おじょうです。 最近カフェめぐりを順調にこなしております。 今回は西市にできたCafe
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
こんなところにステキなカフェ Cafe Celeste (カフェ チェレステ)
こんなところに、海の見える素敵なカフェを見つけました。 Cafe Celeste (カフェ チ
-
-
カフェド・プラージュ&ドッグカフェ(Go Blithely)
毎日暑いですね(*_*;) 今日は台風の影響で、過ごしやすい1日でしたが、「夏」といえば、やっぱ「海
-
-
cafe Suburb(サバーブ)
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市中島人気のパン屋さんカリーノの跡地にまたカフェができている
- PREV
- Couleur Cafe ( クルールカフェ )
- NEXT
- dining cafe grab

