*

Lis's cafe(リーズカフェ)

公開日: : CAFE(カフェ)


cafe98.jpg

こんにちは。おじょうです。
中庄団地入口にオープンしたSweets&Dining「Lis’s cafe(リーズカフェ)」に行ってきました。
”Sweets&Dining”いい響きですねぇ。
ランチプレート(ドリンクつきで1000円)をいただきました。
メインはアマダイのポワレで下にラタトゥユ、上にバジルソースがかかっていました。
かぼちゃのスープ(あったかいやつ)とミニマカロニグラタンが付いています。お野菜多め^o^!
全体的にしっかりあじがついていましたが特にグラタンは私的には濃すぎました。
添えられた温野菜をつけて食べたら丁度良かったです。
お店で作っているくるみパンがおいしかったです。
+200円でデザートがつくのですが
デザートを食べるにはドリンクが少ないかなと思いました。
ランチは他にパスタランチ(950円)とオムライスランチ(850円)があります。
ケーキセットは750円、モーニング(430円と580円)、
ディナーセット(2000円)、単品でパスタやサンドイッチ、ロコモコもありました。
Lis’s cafe(リーズカフェ) 倉敷市中庄団地14-2-1
086-461-2212
休 第3月曜日 駐車場12台
特派員 おじょう

adsence


関連記事

茶倉(CAFE CHAKURA)

今月NEWOPENした、シンフォニービル1Fの「茶倉(CAFE CHAKURA)」へ行きました。 「

記事を読む

まほろば珈琲店

吉備路の備中国分寺南に2010年にできた「まほろば珈琲店」へ行ってきました。 津山の珈蔵にちょっと

記事を読む

日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVECAFE(コーブカフェ)」。

記事を読む

f100(フューチャーヒャク)cafe

こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市の松田病院裏にあるフューチャーヒャクカフェに行ってきました。

記事を読む

オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店

奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン

記事を読む

dining cafe grab

こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりにgrabに行ってきました。 580円といううれしいランチ

記事を読む

岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」

岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ

記事を読む

問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」

和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク

記事を読む

空空(KUKU/くうくう)

倉敷阿智神社にお参りに行った帰り、美味しいお茶が飲みたいなぁ、思って行ってきました。 本通り商店街

記事を読む

CAFE de SaKuRa

灘崎町の植松駅の南、コーナンアウトレットの北側に11月13日OPEN ケーキのテイクアウト、パスタな

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。