PalPasta(パルパスタ)岡南店
公開日:
:
ランチブログ
先週7月14日に千鳥町の「うさぎや(文具店)」に新しくオープンした「パルパスタ岡南店」に行ってきました。
店内は本店より若干広く感じられます。
メニューは本店と同じメニュー構成で、ランチは、パスタ+天然酵母パン+サラダ+ドリンクで750円。
ランチタイムは11:00~15:00です。
唯一違うのは、年中無休での営業です。(月曜日でもパスタが食べられるのは嬉しいです!)
写真は「夏野菜のチーズクリームスパゲッティー」。
ランチドリンクは「オレンジジュース」「甘夏ジュース」「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」「アイスミルクティー」「アイスレモンティー(+50円)」「ミルクティー」「レモンティー(+50円)」から選べます。
岡山市千鳥町1-17 086-261-7153 11:00~23:00(無休)
パルパスタその1→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/03/post_21.html
パルパスタその2→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/05/palpasta2.html
パルパスタその3→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2006/04/palpasta3.html
関連記事
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
-
-
ビストロ「パリの食卓」
「パリの食卓」へ行ってきました! 幸町から辰巳に移転して、味が落ちたと聞いていたので、移転後は行って
-
-
岡山淳風会タニタ食堂が4月1日からオープンしてます
4月1日に健康診断や人間ドックなどができる「淳風会」の北館に、カロリースケールやヘルスメータなど健康
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
oban(オーバン)その2
こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません
-
-
太郎茶屋鎌倉の花尻店でロコモコランチ
太郎茶屋鎌倉の花尻店でコスパ抜群のロコモコランチを頂きました。 太郎茶屋鎌倉は「和」をテーマにした
-
-
eclore ランチその2
おじょうです。 お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。 ディナーには再
-
-
マクロビオティック MOJIRO
三度おじょうです。ずっと行きたかったマクロビビストロ、モジロー。 天神町から問屋町に移転すると知り、
-
-
洋食カフェ「もみじ堂」
岡山県岡山市南区箕島の県道児島線沿いに2010年6月オープンした洋食カフェ「もみじ堂」へ行ってきまし
- PREV
- Lis's cafe(リーズカフェ)
- NEXT
- WARP&Co.