牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオ
公開日:
:
スイーツ
今さらながら、牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオへ行きました。
実はNOBは初めてなんです!去年行ったときは火曜日だったみたいで、お休みだったので、今回初めての経験です♪
絞りたての牛乳から作っているジェラードの種類は、日替わりで「しぼりたてミルク」「オリーブ」「まっちゃ」「スイカ」「メロン」「かぼちゃ」「白桃酒」などがあります。
サイズは、紙カップに入った「カップ:200円(1種類)」、コーンに乗った「シングル:300円(1種類2やま)」「ダブル:350円(2種類2やま)」があり、まず「盛り付けサイズ」を選んでから「種類」をオーダーします。
テイクアウト用のボックスも用意してあります。
ジェラードは爽やかな味で、アイスクリームと違って、口の中でしゅわ~って溶けていくカンジです。
今の季節にぴったりな味で、お店の前からは日本のエーゲ海といわれている瀬戸内海の多島美が満喫できます。
岡山からはブルーラインが無料になったので、非常に行きやすくなっています。
ブルーライン邑久IC→牛窓方面→途中オリーブ園方面へ左折のルートか、ブルーライン邑久IC→牛窓方面→紺浦左折→ホテルリマーニ手前左折→オリーブ園左折のどちらからも行けます。
瀬戸内市牛窓町牛窓479-4 0869-34-6446 12:00~17:00(売り切れまで) 月火休み
関連記事
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE
-
-
ひより珈琲(HiyoriCoffee)アリオ倉敷店でホイップタワーパンケーキ
2016年3月24日からアリオ倉敷1階にオープンしているハワイアンカフェ「ひより珈琲(HiyoriC
-
-
バレンタインはロイズ(ROYCE)チョコ
ロイズ生チョコレートシャンパン ロイズポテトチップチョコ もうすぐバレンタインデーですね。 北海道
-
-
エールエル(R.L)のワッフルケーキ
岡山天満屋地下でイベント販売している、エールエル(R.L)のワッフルケーキを買いました。 エールエル
-
-
全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。
食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願
-
-
サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹【閉店】
マカロンで有名な「ラデュレ」の関西初となるサロンが梅田のJR大阪三越伊勢丹2Fに、2011年春よりオ
-
-
移動カフェ(ROMANDO ROLL)
うわさの移動カフェが、新保のビックアメリカンショップに来ているというので、行ってきました。 移動カフ
-
-
Babillage(バビヤージュ)
日本人による日本人のケーキパティシエ、として有名な「タダシ・ヤナジ」氏のヤナギ八雲店で店長さんだっ
-
-
昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】
【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街に
- PREV
- Cafe yokohama Lu ta its
- NEXT
- 台湾アイス 雪花氷
コメント
未来さん、コメントありがとうございます!
他にも岡山には「安富牧場?」とかジェラードやアイスクリームの美味しいところがあるみたいなので、どんどん制覇してみたいです!
数年前に食べたのですがとっても美味しかったです。
忘れられない・・・・!