Couleur Cafe ( クルールカフェ )
公開日:
        
        :
                
        CAFE(カフェ)                
      
こんにちは。外食続きの特派員おじょうです。

以前訪れた茶屋町駅前(駅裏?)のカフェ、フロリアンティーが、クルール カフェに変わっているとクーポン誌で見つけ、ランチに行ってみました。
週替わりのランチはパスタ、カレー、プレートがあってそれぞれドリンク付きで750円。
にはプラス250円でエスプレッソゼリーがつきます。これはいつでも同じかな?
この日のプレートは鶏肉の南蛮漬けと青菜ごはんでした。

ごはんはふりかけみたいなのを混ぜた感じでしたがそれはそれでおいしい。
給食のわかめご飯ちっくな塩加減でした。
南蛮漬けは冷やしていたのですがとなりの春巻き(海老のすり身と青しそを、ライスペーパーで巻いている感じでした)があつあつでおいしかったです。
写真のサラダは半分くらい食べた後で申し訳ないのですが、小さめなのは小さめです。
ドリンクはジュースもいくらか選べました。
ちなみにパスタはナポリタン、カレーは揚げ茄子のドライカレーでした。
ケーキも数種類あります。
夜のメニューは見れませんでしたがクーポン誌よると、フード・ドリンクとも、充実っぽかったです。
場所柄家族連れが多いです。
Couleur Cafe ( クルールカフェ )
倉敷市茶屋町447-1 フロリアンコート茶屋町駅前1F
086-429-2772
11:00~22:00 水休 P15台
特派員おじょう
関連記事
-  
                              
- 
              SLOWLIFE meshicafeこんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf 
-  
                              
- 
              神戸スイーツハーバーその2行ってきました、スイーツのテーマパーク、神戸スイーツハーバー! それぞれのお店で買ったスイーツを、 
-  
                              
- 
              宮筋文化堂で、ほっこりランチ総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と 
-  
                              
- 
              岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」 
-  
                              
- 
              THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ 
-  
                              
- 
              ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープンベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、 
-  
                              
- 
              函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE 
- PREV
- signe パフェ
- NEXT
- トレンディーバーガー&アンリュール

 

 
                             
                            
 
 
         
         
         
        