Couleur Cafe ( クルールカフェ )
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。外食続きの特派員おじょうです。
以前訪れた茶屋町駅前(駅裏?)のカフェ、フロリアンティーが、クルール カフェに変わっているとクーポン誌で見つけ、ランチに行ってみました。
週替わりのランチはパスタ、カレー、プレートがあってそれぞれドリンク付きで750円。
にはプラス250円でエスプレッソゼリーがつきます。これはいつでも同じかな?
この日のプレートは鶏肉の南蛮漬けと青菜ごはんでした。
ごはんはふりかけみたいなのを混ぜた感じでしたがそれはそれでおいしい。
給食のわかめご飯ちっくな塩加減でした。
南蛮漬けは冷やしていたのですがとなりの春巻き(海老のすり身と青しそを、ライスペーパーで巻いている感じでした)があつあつでおいしかったです。
写真のサラダは半分くらい食べた後で申し訳ないのですが、小さめなのは小さめです。
ドリンクはジュースもいくらか選べました。
ちなみにパスタはナポリタン、カレーは揚げ茄子のドライカレーでした。
ケーキも数種類あります。
夜のメニューは見れませんでしたがクーポン誌よると、フード・ドリンクとも、充実っぽかったです。
場所柄家族連れが多いです。
Couleur Cafe ( クルールカフェ )
倉敷市茶屋町447-1 フロリアンコート茶屋町駅前1F
086-429-2772
11:00~22:00 水休 P15台
特派員おじょう
関連記事
-
-
Cafe Serendipity(セレンディピティ)
以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし
-
-
SOLVIVA 有機茶寮
こんにちは。特派員おじょうです。 インフルエンザ騒動の中、大阪に行ってきました。 ずっとマスクを
-
-
西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」
岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東
-
-
柴洋 sibayo cafe
高松に行ったので柴田洋裁学院に行ってきました。 ここは洋裁学校とオーガニックカフェを併設し、 お茶を
-
-
こんなところにステキなカフェ Cafe Celeste (カフェ チェレステ)
こんなところに、海の見える素敵なカフェを見つけました。 Cafe Celeste (カフェ チ
-
-
DES PRES CAFE(デプレカフェ)
des pres cafeでランチです。 服屋さんから入って軽くスタッフに会釈をして気にせず3階に
-
-
Dessert bar 椿 その2
こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま
- PREV
- signe パフェ
- NEXT
- トレンディーバーガー&アンリュール