Cafe Nico
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
ようやくCafe Nicoに行ってきました。
外観はcafe moniに似てる感じです。
中はソファ席もあり、ブランケットを用意してくれていたりと落ち着けそうです。
フードメニューは多くありませんがこれから増やしていかれるそうです。
スパイシーチキンカレーのランチをいただきました。
粒々の野菜、ホロッと崩れるチキンのカレーはさらっとしていて私好み。
玄米ごはんとよくあって、辛いけれどとってもおいしかったです。
デザートはベイクドチーズケーキ。削ったチョコが入っていて、
チーズ風味のパウンドケーキといった感じで食後でも重くなくいただけました。
ケーキのフォークがかわいいです。
期間限定とメニューにあったいちご風味のフォームドミルクティー、
ストレートオンリー派の私ですが気になりました。
倉敷では夜カフェが少ないのでお気に入りになりそうです。
Cafe Nico
倉敷市石見町3-31(シティハイツ102)
086-421-1201 open 11:00~23:00 水曜定休 駐車場5台
特派員 おじょう
関連記事
-
-
カフェド・プラージュ&ドッグカフェ(Go Blithely)
毎日暑いですね(*_*;) 今日は台風の影響で、過ごしやすい1日でしたが、「夏」といえば、やっぱ「海
-
-
manis*manisでパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。 なんだかパッとしない気分の日。どこかのカフェに行きたいと車を走ら
-
-
dining & bar ganna ランチ
めずらしくパスタが食べたくなり、ジャンナへ行ってきました。 以前のganna’s dinner(ジャ
-
-
全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。
食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って
-
-
Cafe Calmo ミニパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。 この夏何度目のパフェでしょう。 今回はおうちカフェ的なCalm
-
-
Cafe Calmo その2
こんにちは。特派員おじょうです。 以前お邪魔して気に入ったカルモへ友達を連れていきました。 KIDS
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
F451(ファーレンハイト451)
5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時
- PREV
- w41ca
- NEXT
- カフェ・コンフォート
コメント
Cafe Nico(カフェ ニコ)
またまた旦那とカフェに行きました。 今回は倉敷チボリ公園の近くにあるカフェ「Ca
Cafe Nico
今月のタウン情報おかやまにも載っていた、倉敷チボリ公園の近くにある
「Cafe Nico」にnaomiと行きました。
始めまして。いろいろなブログを拝見して勉強しています。もしよろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
サイト名は、「勝ち組調理師 負け組調理師」です。
勝手にとは思いましたが、リンクはhttp://shixyokuninn.livedoor.biz/
に貼らさせて頂きました。これからも参考にしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。