Lu ta itsで石焼き丼
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちわ。おじょうです。以前高くて断念したル・テイツの石焼き丼ランチが
inoのクーポンにのっていたので再チャレンジしました。
単品で¥1029ですがクーポンを提示すると通常¥180のドリンク&デザートか
おばんざい&サラダをセットにできます。
デザートも気になりましたがやっぱりおばんざいをチョイスしました。
丼は真鯛とサクラエビにしました。
まずおばんざいセットが運ばれてきました。肉団子と根菜の煮物。
団子が柔らかくておいしい。サラダもダイコンやパプリカで、さっぱりしたドレッシングで好みの味。
続いて丼。
少なそうに見えましたが結構ご飯がありました。お好みでタレやわさびをつけていただきます。
たっぷりだしが付いていて、お茶漬け風にしてもいただけます。
いろんな食べ方ができて飽きずにいただけました。
サメ肌で降ろして食べる生わさびがおいしくて、出てきたものほとんど平らげてしまいました。
これで¥1029なら納得ですが、プラス¥180だとやっぱり躊躇しますね…。
いや、おいしかったんですよ。素材もよさそうですし。
ほうじ茶が付いているのでドリンクなしでもよかったです。
ランチ時は車はいっぱい止まっていますが満席ではなかったです。
メニューはお持ち帰りくださいとのメッセージがうれしいですね。
ブログその1→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2007/06/cafeyokohama.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
花尻の隠れ家カフェ 「RETRO喫茶 ワンプラスワン」
かつての人気店「ビビデバビデブー」があった場所に、オープンしている癒し系レトロカフェ「RETRO喫茶
-
-
玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました
ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見える絶好のロケーションに、ハワ
-
-
Cafe Calmo ミニパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。 この夏何度目のパフェでしょう。 今回はおうちカフェ的なCalm
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
日生の海沿いカフェ「StellaCafe(ステラカフェ)」
今や近県どころか遠方からも人気のカキオコで有名な備前市日生。 その日生漁港近くの海沿いに昨年6月オ
-
-
全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!
厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪
- PREV
- maimaiランチ
- NEXT
- Babillage(バビヤージュ)