manis*manis その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
特派員おじょうです。
かなり久しぶりにmanis*manisに行ってきました。
最近はケーキ教室ばかりでランチはいつやってるの?
と思いつつ、HPで確認してから参りました。
いただいた和みランチは以下の通りで850円。
ボリュームは控えめですがデザートが付いているので満足。
以前とだいぶ変わっています。でもおいしい。
メインはチーズ入りのマッシュポテトを豚肉で巻いて照り焼き風にしたもの。
サラダのドレッシングがかなりおいしかったです。
デザートはココアシフォンかな?軽い感じです。
食後のドリンクはコーヒー、チャイ、アップルジュース、ほうじ茶から選ぶので
チャイにしてみました。ほどほどスパイシーなマサラチャイでした。
ケーキは5種類くらいありました。パフェがおいしそうでした。
洋風ランチはハヤシライスでした。
ランチは金・土・日のみです。
HP→http://www.manis-sweets.com/index.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
CoMA Coffee&Books
岡山市丸の内に先月OPENした、Coffee&Books「CoMA(コマ)」に行ってきました。 北欧
-
-
8月8日に中仙道に新規オープンした「珈琲屋らんぷ」
愛知県を中心にフランチャイズ展開している珈琲専門店「珈琲屋らんぷ」の63店舗目となる中仙道店が、8月
-
-
DES PRES CAFE(デプレカフェ)
des pres cafeでランチです。 服屋さんから入って軽くスタッフに会釈をして気にせず3階に
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
CAFE ROSSO & CAFE VITA
島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005
-
-
サンマルクカフェのゆず茶
最近何かと行くことが多い「サンマルクカフェ」。 いつも気になってたんだけど、「ゆず茶」飲んぢゃいま
-
-
トレンディーバーガー&アンリュール
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も
-
-
Patisserie ALBa その2
こんにちは。おじょうです。 クリスマス前からケーキが無性に食べたくて、 クリスマスがすむまで我慢して