沖縄アメリカンビレッジにある海が見えるシーサイドカフェ波音(hanon)
沖縄北谷(ちゃたん)町の美浜アメリカンビレッジにあるパンケーキがおいしいシーサイドカフェ「波音(hanon)」
アメリカンビレッジはイオンやシネコン、ホテルから飲食店、ショップに観覧車とレジャー・ショッピングをギューっと凝縮したような場所で、なんと東京ドーム5個分の広さがあります。
近くには有名なサンセットビーチもあり、観光客や地元の方などでいっぱいです。
在日米軍施設が多い地域で、行った日の波音(はのん)の店内は6割アメリカ人、2割アジア人、2割日本人で、ここはどこ?アメリカ?って雰囲気が味わえます。
店員さんも流暢に英語をしゃべっていて、クレームにも英語できちんと対応されてました。
お店を出るときも、忙しいのに店員さんがきちんと入口までお見送りしてくれるのは感動しました。
土日は外国人の方の予約でいっぱいということもありますから、電話等で確認すると賢明です。
そんなアメリカンビレッジの海側、オークファッションビルの2階にある波音は青い扉が目印。
店内は白とブルーが基調の落ち着いた空間で、海が見えるテラス席は予約することもできます。
ふわふわサクサクのパンケーキは絶品で、海を眺めながら挽きたてのスペシャルティコーヒーと一緒に頂くと至福のひとときが待っています。
写真の紅芋ミルフィーユパンケーキ2枚は750円でbillsなどと比べると、とってもリーズナブルなプライスです。
他にもエッグ&ミートやソーセージなどランチ系パンケーキも充実。
パンケーキをオーダーすると小さなブリュレがサービスで付くのですが、これがめちゃ美味しいんです。
那覇からはバスで行くこともできます(20番、28番、29番)(約700円)。
観光客用のクーポン?を持った中国人で満員という場合もあるので、中国組が乗車する「軍病院前」のバス停の前(恩納村寄り)「桑江」のバス停から乗車すると座れる確率は上がります。
シーサイドカフェハノン(波音)
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-39 オークファッションビルB-3
098-989-0653
[火~金] 11:00~20:00(L.O.19:00)
[土・日・祝] 9:00~20:00(L.O.19:00)
月曜休み
関連記事
-
-
日本一の種類を誇る和気神社の藤公園
岡山県東部の和気町にある和気清麻呂の生誕地にある和気神社。 その和気神社の横にある藤公園では毎年4
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と
-
-
東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」
2001年にオープンして今年で15周年となる東京ディズニーシーでは、15周年のイベント「ザ・イヤー・
-
-
伝説のツリーが最後となるユニバ・ワンダークリスマス
534,280球もある電飾数でギネスを5年連続更新している世界一の光のクリスマスツリーも今年が最後。
-
-
ディズニーランド貸切イベント、プライベートイブニングパーティに行ってきました
1年で数回開催されているディズニー貸切ナイト。今回JAL主催のプライベートイブニングパーティに参加し
-
-
ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?
3月18日ユニバーサルスタジオジャパンでは新しいアトラクション「フライングダイナソー」をいち早く楽し
-
-
ディズニーシー、トイストーリーマニアFP攻略
トイストーリーマニアは2012年7月からディズニーシーにオープンしている映画「トイストーリー」の世界
-
-
岡山超小型モビリティ実証実験プロジェクト「オカモビ」に参加してみました
オカモビは街なかを自由に移動できる社会を目指し、環境にやさしい超小型電気自動車をシェアして、都市交通
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE