伝説のツリーが最後となるユニバ・ワンダークリスマス
534,280球もある電飾数でギネスを5年連続更新している世界一の光のクリスマスツリーも今年が最後。
天使のくれた奇跡Ⅲ(The Voice of an Angel)では光の渦に包まれる感動的なツリー点灯を見ることができます。
2017年1月9日(月)まで、1日2回(又は1回)天使のくれた奇跡のプロジェクションマッピングを開催中です。
思えば5年前、この世界一のクリスマスツリーが「死ぬまでに見てみたい世界のクリスマスツリー」などに選ばれ、2013年のハリーポッターエリアのオープン、ファミリーでも楽しめるユニバーサルワンダーランドのオープンで、遂にこの10月には単月で東京ディズニーランドを超える175万人超を達成している。
また、今年春には新しいフライングコースターのアトラクション「フライングダイナソー」もオープンしている。
NobsCafe:ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?
この天使のくれた奇跡は特別鑑賞エリアでの鑑賞も鑑賞チケットを購入することで可能ですが、ユニバ公式サイトから購入していない場合は(チケットオークションなど)入場できない場合がありますもで注意が必要です。
通常鑑賞エリアの平日チケットはまだ少し残っているようです。
天使のくれた奇跡が行われているエリアのショー終了後は非常に混雑しますので、特に注意してください。
また、USJは海の近くですので、防寒対策は万全に楽しんできてくださいね。
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2016年11月11日(金)~2017年1月9日(月・祝)
大阪市此花区桜島2-1-33
http://www.usj.co.jp/
関連記事
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
格安航空会社Peach(ピーチ)で行く沖縄(その2)
岡山からPeachを利用する場合は関西国際空港を利用します。 Peachの関空→那覇は5,000円
-
-
今年のフローズンファンタジーはのんびりと
昨年は連日入園制限だった東京ディズニーランドのアナとエルサのフロージュンファンタジー。 今年はパレ
-
-
ディズニーシー、トイストーリーマニアFP攻略
トイストーリーマニアは2012年7月からディズニーシーにオープンしている映画「トイストーリー」の世界
-
-
ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!
USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ
-
-
太平洋の海が180度見渡せるカフェ「シーハウス(SEA HOUSE)」
崖から突き出して海に浮かんでいるような建物、天空のカフェといっても過言でないシーハウス。 太平洋と
-
-
宍道湖の東、中海に浮かぶ大根島の絶景カフェ「DAIKON(ダイコン)」
須磨にあった伝説カフェ「WEATHER REPORT」を彷彿とさせる白いコンテナカフェが、全国一のぼ
-
-
両備ガーデンが岡山ガーデンとしてリニューアルオープン
大阪万博の1970年にガーデン・オカヤマとしてオープンしたドライブインは、1977年に両備ガーデンと
-
-
二条城で開催された「旅するティースタンド」イベントに行ってきました
「本格的な紅茶を、すべての人に味わってほしい」というサートーマスリプトンの意志を継いだ「旅するティー
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和