神戸スイーツハーバー
公開日:
:
CAFE(カフェ)
神戸ハーバーランドにあった「ハーバーサーカス」が「Bee's Kiss」として12月3日リニューアルデビュー。
ナムコがプロデュースする同ビルは、「U-PARA」や「トイザらス」、「シアトルズベストコーヒー」なども出店。
地下1階には日本最大級のスイーツフードテーマパーク「神戸スイーツハーバー」がデビュー。
スイーツ専門店15店舗とレストランなども出店。岐阜では有名な「シェ・シバタ」や札幌のアイスクリームショップ「くりーむはうす」が気になる!!
イベント店舗では焼き菓子などの「自由が丘スイーツフォレスト」も出店している。
神戸市中央区東川崎町1-3-3(ハーバーランド)10:00~20:00(レストラン~22:00)
関連記事
-
-
瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」
地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
Lis's cafe(リーズカフェ)
こんにちは。おじょうです。 中庄団地入口にオープンしたSweets&Dining「Lis's c
-
-
CoMA Coffee&Books
岡山市丸の内に先月OPENした、Coffee&Books「CoMA(コマ)」に行ってきました。 北欧
-
-
cafe capri
おいしいフレンチトーストが食べたくなって、カフェカプリへ。 フレンチプレーントーストとブレンドを注文
-
-
神辺の人気古民家カフェ「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」!
神辺の人気古民家カフェ「IZUCHO CAFE」が「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」として昨年リニューア
-
-
倉敷にエーゲ海にいるような素敵な建物のカフェリーフ(Cafe Leaf)がオープン
昔テレビ番組で紹介させて頂いたことがある倉敷のカフェmidiの跡にオープンしたCafeLeaf。
-
-
elephant cafeその2
特派員おじょうです。 2回めのelephant cafe夜カフェです。 前回よりもメニューが増え
-
-
Recipro(レシプロ)
海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
- PREV
- il gondola KITCHENBER
- NEXT
- 梅田スイーツミュージアム



コメント
ルミナリエ最終日、点灯を見てから楽しみにしていた
スイーツハーバーに行ってきました。
夜でも結構人がいました。
狙っていたフラノデリスのプリンは売り切れ、
食事パンを買おうと決めていた
ビゴの店はケーキとデニッシュしか扱っていなく、
残念。でもまた行きたいです。
ちなみに、24、25の2日間でケーキを4つも食べていたあげく、当日ランチ後のデザートも食べたので
現地では和菓子にいたしました。