*

パティスリーシュクリエール

公開日: : スイーツ

cafe63.jpg2005年8月27日岡山駅西口リットアベニュー2Fに「ル・パティシエ・タカギ」の高木氏がディレクションする「パティスリーシュクリエール」がOPENしました。
今日食べたのは「ダルブル」(380円:写真)。ナッツ類をたくさん使うフランスの秋を感じさせる、チョコレートベースのケーキです。
天才パティシエ高木氏と比べるのは酷かもしれませんので、評価は差し控えます。
ケーキセットは800円ですが、350円(ガトーショコラなど)ケーキとブレンドコーヒー400円などの場合は、単品でのオーダーが得になります。
岡山市駅元町15-1リットシティ2F 086-251-3838
11:00~19:30 無休(年末年始を除く)

adsence


関連記事

ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ

問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問

記事を読む

パンケーキの人気店「雪ノ下」の岡山店がイオン岡山に新規オープン!

高松店は何度か利用させて頂いているパンケーキとかき氷の人気店「雪ノ下」の岡山店が3月20日、イオンモ

記事を読む

ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪

世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE

記事を読む

岡山初出店のフレンチトースト専門店「FrenChu(フレンチュ)」

11月29日からソフトオープンしているイオンモール岡山4Fに、目の前で作ってくれるフレンチトースト専

記事を読む

神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも

神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン

記事を読む

ColdStoneCreamery

今アメリカでブレイクしてる「コールド・ストーン・クリーマリー」 全米で1000店舗を展開する、コール

記事を読む

全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!

厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪

記事を読む

神戸「トゥーストゥース」「モンプリュ」

久しぶりに神戸スィーツめぐりへ行きました。 1件目は超有名店「パティスリートゥーストゥース」 1F

記事を読む

コールドストーンアイスキャンディが期間限定で岡山高島屋に

マイナス9度の石の板の上でアイスクリームをお好み焼きのように作る、アメリカ生まれのアイスクリームショ

記事を読む

キルフェボン  あべのHoop店

「キルフェボン」は、テレビのいきなり黄金伝説の全国超人気ケーキ100で人気ランキング1位を獲得した、

記事を読む

コメント

  1. PATISSERIE SUCRIERE (パティスリーシュクリエール)のお菓子&…

    今日はお友達からお菓子を貰っちゃいました~。
    うぉ~!この紙袋のロゴ!これはリットシティアベニューに入ってるお菓子屋さんではありませんか!!!
    私も気に…

  2. ランラン より:

    お邪魔致します♪最近、よくこちらを覗かせていただいております☆
    ここ最近お気に入りの、「パティスリーシュクリエ-ル」の話題になっていたので、コメントさせて下さい♪
    私は何も知らないんですが・・・ここの焼き菓子、とっても美味しくってお友達にあげたりしても、凄く喜ばれます☆ケーキも何回かいただきましたが、美味しかったし、ゆっくり出来るお店の雰囲気が好きです。
    タカギさんは有名なパティシエの方ですよね~!マドレーヌやショコラってイメージですが、ここのクッキー(クッキーなんて言わないのかな、笑)を食べた時、なんか新しいな~って感じました。タカギさんとは違う新しい部分で有名になるかも!!これからも、期待して行きたいと思います。
    管理人さま、これからも、良い情報提供の場所、お守り下さい。
    失礼致しました~m(_ _)m

  3. ももっち より:

    saecoさんのコメントのはビックリです。本当の関係者がそのようなコメントを載せるのかな…と(-_-)
    まぁ、味は好みがあるでしょうが、ひつこく「あま~い!!!」という感じではなくとても食べやすかったので私は好きでした♪

  4. アキバ系 より:

    saecoさん、私はあのビル全体に関わっている者です。初めから各店舗を見てきましたが、オープンの前に高木氏がいらっしゃってて、試食をされているのを見ましたよ! 立ち上げに関わったとおっしゃってましたが、saecoさんはいつ頃からいらっしゃったのですか?
    それと、味の事は人それぞれ好みがありますので、どう書かれようと構わないと思うのですが、事実無根な事を書き込むのはどうかと思います。

  5. NOB より:

    saecoさん、コメントありがとうございます。
    オフレコで聞いていたので、書いて頂いた内容をはっきりと言えなかったんですが、ケーキを食べてみても、明らかに味は違うと思います。
    ただ、タカギ氏という名前が無ければ、それなりに美味しいケーキだと思いますので、これからもネームバリューにこだわらず、頑張ってほしいですね。

  6. saeco より:

    ももっちさん、パティスリーシュクリエールの立ち上げに係わった者です。
    残念な事に、経営母体も高木さんではありません。
    チェックもケーキの外観だけ。いわんや店舗については全くノーチェックでした。
    ネームバリューより美味しさで勝負してもらいたいですし、名前だけで有難がる風潮もどうかと思います。

  7. NOB より:

    高木氏が味や店内をチェックされたのは勿論知っています。
    また、年に数回高木氏が来られるそうですし。
    予想が外れたと言えば、外れたのかもしれませんね。
    美味しいケーキを、長く作り続いて欲しいものです。

  8. ももっち より:

    それは知ってますよ~♪でも高木氏監修のもと出してるお店なので味や店内は全部チェックされてるみたいですよ。予想外れましたね・・・

  9. NOB より:

    ももっちさん、こんばんわ。
    「パティスリーシュクリエール」は高木氏の経営ではありません。
    あまり詳しいことは言えませんが、実際にケーキを作られているのは、「ル・パティシエ・タカギ」で働かれたことがあるパティシエです。

  10. ももっち より:

    高木氏と比べるとって書いてありますが、高木氏がOKを出したケーキじゃないと出せないのでは!?高木さんのお店なんだから・・・

NOB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。