*

京都「茶寮 宝泉(ほうせん)」のわらび餅

公開日: : おでかけ, スイーツ

和菓子の中でもわらび餅が大好きなNOBが訪れたのが、京都でいちばん美味しいと言われている「宝泉堂」のわらび餅。
 
その宝泉堂のわらびもちが食べられる茶寮「宝泉(ほうせん)」が、京都下鴨神社の北、住宅地の中のわかりにくいところにあります。
 
京都 茶寮宝泉
 
GW中に行ったので、外までお客さんがあふれていて、およそ20組1時間待ち。
持ち帰りができないので、絶対食べなきゃ!と思い待つことに。
 
数寄屋造りの座敷からは、日本庭園が眺められ、ちょっとしたお茶会気分。
 
宝泉のわらび餅
 
宝泉の蕨餅は、沖縄産の黒糖でほのかな甘味が付けてありますが、純粋に100%わらび粉で、注文後に作ってくれる希有なわらび餅。
 
黒蜜がついてきますが、「最初の1個は、黒蜜をかけずにお召し上がりになってみて下さい」と言われ、1個目を食べてみると、ぷよぷよした見た目からは想像できないような弾力ともっちり感で、黒糖のほのかな甘味だけで十分味わえる逸品です。
 
今まで食べてきたわらび餅は何だったんだろうという、カルチャーショックを受けるほどの素晴らしい蕨餅でした。
 
 
茶寮 宝泉(宝泉堂)
京都市左京区下鴨高木町25
075-712-1270
10:00~17:00 水曜休み
 

35.043195,135.774241

 
交通:京都地下鉄「北山駅」「松ヶ崎駅」から約1km
 

adsence


関連記事

行列のできる日本一のあんみつ上野の「みはし」

昭和23年創業のあんみつ「みはし」は、上野本店を含め都内に7店舗あり、日本一を目指しているだけあって

記事を読む

六花園抹茶ティラミス

かき氷専門店「六花園(りっかえん)」に行ってみました

岡山市北区津島モールの西側に、4月30日からオープンしている自家製かき氷専門店の六花園(りっかえん)

記事を読む

ロールケーキ専門店「うずまき屋」岡山店

米子で「小さなお菓子工房ふーるぽっしゅ」や「天使のクッキー」を展開している「ケーエスダイニング」のロ

記事を読む

ふらの牛乳プリン

今、岡山天満屋7F催場で開催中(11/13まで)の「北海道の物産と観光展」で、フラノデリスの「ふらの

記事を読む

さくら

先週末から「岡山さくらカーニバル」が4月1日~17日の予定で開かれている。(開花状況によって変更あり

記事を読む

21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と

記事を読む

話題沸騰中の幸せのパンケーキを3時間待ちでGET

昨年7月には東京表参道にも出店した大阪南船場発の幸せのパンケーキ。 スマステ行列グルメランキングで

記事を読む

シメパフェ

札幌で有名な幸せのレシピのシメパフェが岡山天満屋に中国地方初出店!

3月7日(水)から21日(水)まで岡山天満屋7階催事場で第16回春の北海道物産と観光展が開催されてい

記事を読む

喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲

昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上

記事を読む

秋のリンゴ狩り「山上観光りんご園」

秋といえばリンゴの美味しい時期ですね。 岡山からクルマで2時間程度の庄原市にある「山上観光りんご園」

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。