*

ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋

公開日: : おでかけ, ランチブログ

関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の三田屋)へ行ってきました。

三田屋は今回行った「廣岡揮八郎の三田屋」の他に、「三田屋本店」、「三田屋総本家」の3種類があります。
倉敷にあるのは「三田屋本店」、岡山高島屋地下食品売り場にあるのは「三田屋総本家」です。
何れも廣岡兄弟が経営されています。

木造りのレストランに一歩入ると、広いロビーには佐崎画伯の油彩や京焼、丹波焼の大皿がずらりと並んで、日本人や韓国人、欧米人がたくさん待っていました。

三田屋

店内のガラス一面にパノラマ絵画をみるような、湖と豊かな景観が広がり、そめいよしの桜の老大樹が太い曲線を描き、春には美しい姿を見ることができます。
山の緑と湖を眺めながら、ピアノの音色で、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

国産牛ステーキランチコース
前菜(生ハム)・スープ・サラダ・ライス・コーヒーかアイス
ヘレステーキ 3,150円~
ロースステーキ 2,625円~

ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋
西宮市山口町金仙寺釜ヶ尾1681
078-903-2333 木曜日休み(祝日、年末年始は除く)1/1は営業
11:30~20:30(LO)(ランチタイム11:30~15:00)
(ピアノ生演奏30分、18時、19時、20時)

中国道西宮山口JCT→7号北神戸線→西宮山口南IC→T字路を右→最初の交差点を右→
道なりにいくと金仙寺湖を渡って左側すぐです。
(7号北神戸線の高架下になるので、ナビで行くと北神戸線上で「目的地に到着しました」となってしまいますが、あわてずに次の西宮山口南ICで降りましょう)

ステーキハウス 廣岡揮八郎の三田屋
三田屋総本家楽天市場店

兵庫県西宮市山口町金仙寺1681

金仙寺湖は、西宮北部の水がめとして昭和52年に完成(広さ27万㎡)。
その昔、山口地域を支配していた山口五郎左衛門時角の菩提寺、湖西側にある金仙寺から命名されています。

adsence


関連記事

いつかは行ってみたい観光スポット「角島大橋」

宮島や出雲大社、秋芳洞に錦帯橋「中国地方の観光地は全部行ったよ」っていうアナタも、今話題の「いつかは

記事を読む

フランスの郷土料理ガレットが食べられるブレッツカフェクレープリー

ガレットはそば粉をクレープのように薄く片面を焼いて、生ハムや野菜、チーズなどをのせて卵を目玉焼きのよ

記事を読む

赤磐市に新しくオープンしたイタリアンレストラン「E-flat(イーフラット)」

赤磐市の赤磐医師会病院の西に2015年2月4日からオープンしているイタリアンレストラン「E-flat

記事を読む

chez papa ランチ

お久し振りです。特派員おじょうです。 先日ずっとランチに行きたかったフレンチのお店「chez pa

記事を読む

ユニバ年パス貸切ナイト行ってきました☆

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で開催された、年間パスホルダー(年パス所有者)貸切イベント「サ

記事を読む

Peachで行く格安沖縄ツアー

岡山から飛行機の直行便も出ている沖縄ですが、直行便だと2泊3日でもエアー&ホテルで4~5万円かかって

記事を読む

「てんちか」でえびめし復活!関西以西初出店チーズタルト専門店「パブロ」も。

天満屋百貨店と地下で接続している天満屋バスステーションの地下にあった「天地下タウン」が、「てんちかフ

記事を読む

アナとエルサのフローズンファンタジー

東京ディズニーランドでは1月13日から3月20日まで「アナと雪の女王」をテーマとした「アナとエルサの

記事を読む

三田にあるお菓子の王国エスコヤマ

堂島ロールと並んで関西で人気のコヤマロール。そのパティシエ小山進さんが神戸の北、三田市に作ったお菓子

記事を読む

純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)

韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。 その「Soon do

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。