*

Ciel(シエル)

公開日: : スイーツ

Ciel(シエル)
5/2に岡山市野田(旧児島線ハローワーク南)に新しくオープンした「Ciel(シエル)」へ行ってきました。
店内ではドリンクコーナーがあり、レジで100円を払ってカップを受け取って、ドリンクバー形式で、買ったパンもその場で食べられます。
夕方に行ったので、種類はあまりありませんでしたが、全体的に安いイメージです。
写真は「フルーツクーヘン(137円)」。フルーツいっぱいで、美味しかったです。

岡山市野田1-13-15 086-242-0140
8:00~19:30

adsence


関連記事

ジェイティードカフェスムージー

インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」

1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス

記事を読む

コールドストーンアイスキャンディが期間限定で岡山高島屋に

マイナス9度の石の板の上でアイスクリームをお好み焼きのように作る、アメリカ生まれのアイスクリームショ

記事を読む

シェ・フィガロ

覚えてる方も多いのではないだろうか? 岡山市中山下のトポス裏公園北にあったパティスリー。 パリで修行

記事を読む

T.C cafe岡山店でパンケーキ

クレド岡山4階でライフスタイルを提案しているインテリアショップ「タイムレスコンフォート岡山店」。

記事を読む

牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオ

今さらながら、牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオへ行きました。 実はNOBは初めてなんです!去

記事を読む

ひより珈琲(HiyoriCoffee)アリオ倉敷店でホイップタワーパンケーキ

2016年3月24日からアリオ倉敷1階にオープンしているハワイアンカフェ「ひより珈琲(HiyoriC

記事を読む

ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり

2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ

記事を読む

ケ・モンテベロ(quai montebello)大阪吹田

西の横綱と言われている大阪吹田のパティスリー「ケモンテベロ」へ行きました。 ちなみに東の横綱は銀座の

記事を読む

話題沸騰中の幸せのパンケーキを3時間待ちでGET

昨年7月には東京表参道にも出店した大阪南船場発の幸せのパンケーキ。 スマステ行列グルメランキングで

記事を読む

ニニキネ(L'atelier du NINIKINE)

話題の「ラトゥリエ・ドュ・ニニキネ」がOPEN! ゴージャスな店内は高級ブティック並み。写真の「マカ

記事を読む

コメント

  1. NOB より:

    楽子さん、こんばんわ☆
    NOBも密かにシエルの方が好きです。
    カフェコーナーにある珈琲が「後藤珈琲」だったのにはビックリしました!
    まだ飲んでないですが、今度行ったら必ず飲んでみようと思ってます。

  2. 楽子 より:

    NOBさん、お久しぶりです。
    こちらのブログを見て昨日Ciel(シエル)に行ってきました!
    お昼頃だったんですが、種類がい~っぱいでびっくり。
    興奮で鼻息を荒くしながら、どれにしようかと選びました(笑)
    先週リエゾンにも行きましたが、私はCiel(シエル)の方が好きかも。
    遅くまで開いているのも嬉しいですね♪
    仕事帰りでもギリギリ行けそうです。

  3. dameju より:

    早速コメント頂きありがとうございます。
    フードコーナー風ですか。なるほど。
    それなら、男一人でパンをもさもさ食べていても大丈夫そうですね(笑
    機会を見つけて行ってみようと思います。

  4. NOB より:

    damejuさん、こんばんわ☆
    Ciel(シエル)の店内は2/3がパンの売り場、1/3がドリンクコーナーとなっています。
    ドリンクのセルフも簡単なもので、フードコーナー風です。

  5. dameju より:

    こんにちは。いつも見させて頂いております。
    このCiel(シエル)と言うお店、
    内山下の絹輪ベーカリーのオーナーが新しく始めたお店だそうで、
    ちょっと行ってみようかなと思っているのですが、
    店内はカフェ風なのでしょうか?
    それとも、フードコーナー風なのでしょうか?
    良ければ教えて下さい。

  6. Ciel(シエル)に行って来た

    で、最近話題の郊外型パン屋さん。
    Ciel(シエル)に行って来た。
    すげえ広いね~
    お店の中にパンがいっぱい!!
    ガラス張りの厨…

  7. ~アラビアータ~ 【Arrabbiata】

    ◎アラビアータとは‥『怒った』という意味で、「怒るほど辛い」パスタということです。一般的に『ペンネ』というショートパスタで作ります。 ★それではレシピを紹介し…

NOB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。