*

Leonidas

公開日: : CAFE(カフェ)

leonidas1.jpg
こんにちは。特派員おじょうです。
バレンタイン前からずっと「レオニダスに行きたい!」と思い続け、
先日行ってきました。
梅田のスイーツミュージアムなどで一粒200円以上するチョコ達を
恨めしく眺めていましたがついに思い切って購入。
店内でいただくと好きなチョコ2個とドリンクのセットで600円と
なんだか得した気分になったと言い聞かせ、ゆったりと過ごさせていただきました。
目移りする中から選んだのは一番人気のマノンカフェと冬季限定のキャラメルトリュフ。
マノンカフェはコーヒーフレーバーのクリームにローストしたへーゼルナッツが入っていて、
ホワイトチョコでコーティングされています。
leonidas2.jpg
一粒でケーキを味わった感じ。
キャラメルトリュフはその名の通りキャラメル風味の生チョコです。
セットドリンクには含まれなかったような気がしますが
やはりココア系も一度味わってみたいですね。
テイクアウトの場合は同じ一粒でも重さによって値段がかわりますが
イートインでは一律なのでお勧めです。
レオニダス野田店
岡山市野田3-2-5 086-805-2225

adsence


関連記事

世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ

記事を読む

WARP&Co.

3回目のWARP&Co.へ。Aランチは大好きなローストビーフサンドでした。 パンはベーグルorフォ

記事を読む

CONTENTS cafe その2

こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、 mes

記事を読む

ネネグースカフェネストでドリアランチ

玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい

記事を読む

旬菜cocone

こんにちは。特派員のおじょうです。 やまやまさんおすすめの「旬菜cocone」に行ってきました。 写

記事を読む

アンリュール

土曜日にクルマで、美味しいケーキを食べに行こう!!ってことで「アンリュール」。 ティータイムに行っ

記事を読む

宮筋文化堂で、ほっこりランチ

総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と

記事を読む

函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」

来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE

記事を読む

琥珈琲蔵

サンマルクの新形態アンテナショップ「琥珈琲蔵(く・かふぇ・くら)」が、サンマルク1号店跡(サンマルク

記事を読む

町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」

岡山市福田に11/1オープンした、町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」 陶器や和雑貨を配した和みムード満点の店

記事を読む

コメント

  1. べる より:

    素敵なブログ、拝見させていただきました。
    写真も綺麗で、読みやすいですね。
    私が経営しているベルネーゼもノブズカフェに登録してくださって、ありがとうございます。
    ところで、定休日のところが間違っています。
    ベルネーゼ 定休日は毎週木曜日と第4水曜日です。
    ノブズカフェを見てのご来店のお客様も多いので、
    定休日はしっかりと確認してください。
    改正をお願いします。
    これからもよろしくお願いいたします。

べる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。