*

津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ

公開日: : おでかけ, お出かけ

6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和30年代から40年代に走っていた津山線のラッピングを施し、懐かしい青色のシートやビンのコカコーラ、復刻制服を着た名誉車掌さんなど懐かしさ満載の観光列車「みまさかノスタルジー号」が、期間中の土日に岡山~津山間を上り・下り合わせて4便が運行されています。
 
美作ノスタルジー1
 
ホームではノスタルジーのグッズや懐かしい冷凍ミカンが販売され、撮り鉄さんや乗り鉄さんに大人気です。
キハ47形を改造したノスタルジー号では指定席車両が用意されていて、指定席の乗客には記念キップが配られます。
日によっては車両が増車されていますが、満員で津山までずっと立ったまま、ということもありますから注意してください。
 
美作ノスタルジー2
 
津山までの車内では、津山線の歴史やビューポイントごとにアナウンスが流れ、車窓から見える旭川や沿線の歴史を知ることができます。
 
美作ノスタルジー3
 
津山駅そばには現存する扇形機関車庫としては日本で2番目となる旧津山扇形機関車庫があり、鉄道の歴史を学習できる「津山まなびの鉄道館」として4月2日からオープン。
珍しい蒸気機関車のD51やラッセル車、ディーゼル機関車などが展示されていて、鉄道ファンで賑わっています。
 
津山扇形機関車庫
 
また4月9日からは、宇野線(宇野みなと線)岡山~宇野間で観光列車「ラ・マル せとうち」の運転も開始されています。
 
みまさかノスタルジー号時刻表
岡山→津山
2号 09:42→10:52
4号 13:05→14:11
津山→岡山
1号 11:31→12:39
3号 15:54→17:02
停車駅、法界院、金川、福渡、弓削、亀甲
 

adsence


関連記事

全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた

もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムー

記事を読む

今年もユニバで「ギネス世界一のツリー」と「天使のくれた奇跡Ⅲ」が始まってます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™では、今年も「人工のクリスマスツリーに飾られた電飾の数

記事を読む

伝説のツリーが最後となるユニバ・ワンダークリスマス

534,280球もある電飾数でギネスを5年連続更新している世界一の光のクリスマスツリーも今年が最後。

記事を読む

真庭市の醍醐桜(だいごさくら)

岡山県北の真庭市に、樹齢1000年とも言われている桜の木があります。 根本は9.2m、高さ18m、枝

記事を読む

USJ(TM)へ行こう

岡山から行く USJ™ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™ ガイド 表示の内容

記事を読む

21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と

記事を読む

宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ

1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。

記事を読む

天空の城、竹田城跡へ岡山から行ってみた

平成24年には恋人の聖地としても認定され、晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生して、まるで天空の城のよう

記事を読む

東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」

2001年にオープンして今年で15周年となる東京ディズニーシーでは、15周年のイベント「ザ・イヤー・

記事を読む

秋のリンゴ狩り「山上観光りんご園」

秋といえばリンゴの美味しい時期ですね。 岡山からクルマで2時間程度の庄原市にある「山上観光りんご園」

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。