*

姫路城

公開日: : おでかけ

1993年に世界文化遺産に登録された「姫路城」。
2015年3月に竣工する平成の大修理で、真っ白な外観に変わってました。
 
この白さが本来の色で、経年変化によって黒ずんでくるらしいです。白鷺城と呼ばれる所以もこのあたりにあるのかなと思いますが、1964年に竣工した昭和の大修理の後もこんなに白かったかな、と記憶があいまいです。
 
himeji
 
姫路には以前モノレールが走っていたのを覚えている方は少ないと思いますが、1966年から1974年の8年間、姫路駅前から手柄山までの1.6kmを走っていました。
いまでもモノレール線路の残骸が一部残っている場所もありますが、それ以外当時の面影を残すものはあまりありません。
 
写真は姫路モノレールの開業記念きっぷです。
計画(構想?妄想?)では鳥取まで延伸させるつもりだったようで、戦前の対馬海峡にトンネルを掘って弾丸列車を走らせるという夢を彷彿とさせるものがありますね。
 
岡山でも現在廃線となっている岡山臨港鉄道が、児島湾締切堤防を通って田井付近でJR(当時は国鉄)宇野線まで延伸する計画があった模様で、堤防の西側にはその用地も確保されていました。
 
姫路モノレール
 
「姫路城お城まつり」が2013年8月1日~3日の3日間、大手前公園や三の丸広場、大手前通りや商店街で開催されています。
 
[map addr=”姫路市本町68″ width=”100%” height=”300px” zoom=”14″]
 

adsence


関連記事

御影公会堂食堂のオムライス

神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建

記事を読む

ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!

USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ

記事を読む

秋のリンゴ狩り「山上観光りんご園」

秋といえばリンゴの美味しい時期ですね。 岡山からクルマで2時間程度の庄原市にある「山上観光りんご園」

記事を読む

和気町 藤公園

和気郡和気町にある「藤公園」に行ってきました。 和気清麻呂の生誕1250年を記念して、昭和60年に

記事を読む

いつかは行ってみたい観光スポット「角島大橋」

宮島や出雲大社、秋芳洞に錦帯橋「中国地方の観光地は全部行ったよ」っていうアナタも、今話題の「いつかは

記事を読む

100万本のひまわり

こんなにいっぱいのひまわり、初めて見ました! 尾道道が部分開通して、とっても近くなった世羅高原農場

記事を読む

21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と

記事を読む

吹屋ふるさと村(旧街道に映えるベンガラ)

標高550mの山麓にある「吹屋ふるさと村」は、江戸時代から銅の鉱山や明治初期から「ベンガラ(酸化第二

記事を読む

備北丘陵公園1

おとなり広島県庄原市にある備北丘陵公園

岡山から2時間ちょっとで行ける国営備北丘陵公園。 340ha甲子園球場260個分という広大な敷地に

記事を読む

サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹【閉店】

マカロンで有名な「ラデュレ」の関西初となるサロンが梅田のJR大阪三越伊勢丹2Fに、2011年春よりオ

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。