関連記事
-
-
C cafe(シノワカフェ)
シノワが、くつろぎと癒しの空間を演出するエレガントな洋風の館ハーブガーデン「C cafe」として生ま
-
-
岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン
枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」
-
-
CUE cafe and dish (キューカフェ&ディッシュ)
最近、アートや芸術で話題の出石町(旧作州街道)沿いに2年前からオープンしている、とってもオシャレなカ
-
-
Cozzys(コージーズ)
表町(上之町)の西裏にあるカフェ。ランチもスイーツもおいしいです。店員さんの細やかな心遣いが光ってま
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
ぱすぽぅと 【閉店】
とても落ち着いた雰囲気の、珈琲とカレーのおいしいカフェ。ひとりで行ってもまったりできます。スイーツは
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
signe パフエ その3
こんにちは。特派員おじょうです。 パフェを食べようとsigneに行ってきました。 二年前の「岡山
-
-
フリュティエ大元店(フルティエ)
カフェ併設のパティスリーです。


城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやってます

コメント
一人でいっても落ち着きます。本をもちこんで何時間も長居してしまいます。
かかってる音楽もステキ
アインシュペンナーとても美味しかったです。チーズケーキと良く合います。オーナーの ゆるい感じの雰囲気も良いです☆
職場の先輩に教えてもらって行きました。シフォンケーキ最高☆窓際の席では何時間でもいれそうな感じで、お気に入りです。また通わなくては!!!
すごく落ち着けるカフェ発見!気に入りました、もう少し会社に近ければ毎週通うのに、、、シフォンとてもおいしかったです。
某地元TV番組で紹介されてましたね。結構前から気になってたので、良いキッカケになって寄りました。お茶も美味しかったけれど、シフォンケーキがふわふわでボリュームもあって最高!ひとりでフラッと立ち寄れる雰囲気が二重◎です。
店内は絵本や本がずらっと並んでてとっても居心地よぃ感じ。まだ食べたコトないけどシフォンケーキが美味しそぉ
この間ひとりでこっそり行きました!狭い路地を抜けていくワクワク感がたまりません☆お店はほんわかして和みの空間を演出してました。
シフォンケーキがふわふわで美味!!ホイップとカスタードクリームが添えてあってGOOD。
イチゴジュースがとってもおいしかった☆それに、紅茶シフォンも口当たりがしっとりしててそらにボリュームもある!!隠れ家的な雰囲気も気に入りました。
窓から見える景色がサイコー!センスのいい椅子やインテリアで、一人でも十分楽しめる空間。スイーツもGOOD!
日曜に行きたいカフェです。長く続けてほしいカフェなので、節約生活ながら定期的に行ってます。
たくさん飾ってある雑貨がとっても可愛い☆理想的な内装でした♪ケーキもショコラは濃厚&しっとり、シフォンはふんわり&BIGで大満足!すごくオススメです♪
落ち着ける雰囲気で、大好きです。禁煙席がないことだけが、玉に瑕かな?
シフォンケーキが最高に美味しい!!
ポストカードを販売させてもらっています。お茶しながら、本も読め、窓辺からの風景も素敵です。
肩肘はらず落ち着けます。白山陶器のお皿が店内の雰囲気によく似合っています。シフォンケーキもやさしい味でおいしかったです。
休日の午後に行きたくなるようなカフェです。メニューもインテリアも奇をてらってないところがなによりです。