今年のフローズンファンタジーはのんびりと
昨年は連日入園制限だった東京ディズニーランドのアナとエルサのフロージュンファンタジー。
今年はパレードも追加され、クリストフやハンスも登場しますが、一昨年までの閑散期と変わらない、ランド内はのんびりとしています。
3月18日まで開催されているフロファン2016は、進化したアナとエルサのウインターグリーティング。そしてクリストフやハンス、トロールも登場するフローズンファンタジーパレードが1日1~2回パレルを回ります。
ファンタジーランドが拡大され、美女と野獣エリアが予定されていて、近いうちに廃止されるグランドサーキット・レースウェイにお別れライド。
アナハイムなどではAutopiaの名前で親しまれています。
実は東京のに乗るのは初めて。
LAアナハイムのディズニーランドで乗った時の思い出もあって、感慨深いものがありました。
昨年から、ディズニーオフィシャルサイトでのアトラクションなどの待ち時間表示が、舞浜エリアにいないと見ることができなくなっています。
東京駅や羽田空港へ着いた時から、どの順番で回るべきかチェックしたいですよね。
非公式ページでは、アトラクションの待ち時間を表示できるものもあります。
ディズニー待ち時間
ディズニーシー待ち時間
現在スヴェンのぬいば完売中で入荷時期未定だそうです。
関連記事
-
-
二条城で開催された「旅するティースタンド」イベントに行ってきました
「本格的な紅茶を、すべての人に味わってほしい」というサートーマスリプトンの意志を継いだ「旅するティー
-
-
格安航空会社Peach(ピーチ)で行く沖縄(その2)
岡山からPeachを利用する場合は関西国際空港を利用します。 Peachの関空→那覇は5,000円
-
-
21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と
-
-
宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ
1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
USJの新エリア「ハリーポッター」
2014年7月15日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくオープンした「ウィザーディング・ワールド
-
-
天空の城、竹田城跡へ岡山から行ってみた
平成24年には恋人の聖地としても認定され、晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生して、まるで天空の城のよう
-
-
太平洋の海が180度見渡せるカフェ「シーハウス(SEA HOUSE)」
崖から突き出して海に浮かんでいるような建物、天空のカフェといっても過言でないシーハウス。 太平洋と
-
-
出石そば~玄武洞~城崎温泉~天橋立
兵庫県の北部、豊岡市の少し北に、160万年前の火山活動によって流れたマグマが規則正しく固まり、とて