*

おとなり広島県庄原市にある備北丘陵公園

公開日: : おでかけ, お出かけ

岡山から2時間ちょっとで行ける国営備北丘陵公園。
340ha甲子園球場260個分という広大な敷地に、湖のように広い池や花、グランドゴルフやアスレチックが楽しめる自然公園が、新見の西の庄原市にあります。
 
備北丘陵公園1
 
春はチューリップやポピー、夏はヒマワリ、秋はコスモス、冬はボタンと四季を通じて花々が咲き、見て回るだけでも楽しめます。
 
園内を回るのはレンタサイクルがおすすめ!
歩いても回れますが、広いので徒歩だと回り切れない可能性もあります。
 
備北丘陵公園
 
子供向けの遊具やアスレチックもあるので、子供連れや家族連れでも十分楽しめます。
また、園内をまわる蒸気機関車型のバスがあったり、ドックランができる場所や、棚田、わら細工や木工細工、陶芸体験のできる教室もあります。
 
元祖庄原焼き
 
備北丘陵公園のある庄原市では、庄原産コシヒカリのしょうゆ味おにぎりを鉄板で平らに押し焼いたものを広島風豚玉でサンドして、ポン酢しょうゆをかけて食べる庄原焼きというお好み焼きがあります。
生姜や梅がトッピングされていて、いろんな味が楽しめるおいしいお好み焼きです。
 

 
岡山からは、無料の尾道道を利用すると早く安くいくことができますね。
 

adsence


関連記事

島根県宍道湖の夕日

日本の夕日百景にも選ばれている島根県宍道湖の夕日を見に行きました。 時間の経過と共に表情を変えて、出

記事を読む

ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!

USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ

記事を読む

今年のフローズンファンタジーはのんびりと

昨年は連日入園制限だった東京ディズニーランドのアナとエルサのフロージュンファンタジー。 今年はパレ

記事を読む

日本一の種類を誇る和気神社の藤公園

岡山県東部の和気町にある和気清麻呂の生誕地にある和気神社。 その和気神社の横にある藤公園では毎年4

記事を読む

沖縄アメリカンビレッジにある海が見えるシーサイドカフェ波音(hanon)

沖縄北谷(ちゃたん)町の美浜アメリカンビレッジにあるパンケーキがおいしいシーサイドカフェ「波音(ha

記事を読む

三田小山ロールのパティシエ エス コヤマ(eS KOYAMA)

絶品ロールケーキのパティシエ エス コヤマ(eS KOYAMA)へ行ってきました。 三田のウッ

記事を読む

岡山超小型モビリティ実証実験プロジェクト「オカモビ」に参加してみました

オカモビは街なかを自由に移動できる社会を目指し、環境にやさしい超小型電気自動車をシェアして、都市交通

記事を読む

後楽園の桜が満開です

金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで日本三名園に選ばれている「後楽園」。 約300年前の岡山藩主、池

記事を読む

バケパで楽しむディズニーイースター

東京ディズニーリゾートでは2015/4/2~2015/6/23の期間、ディズニーイースターイベントを

記事を読む

全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた

もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムー

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。