Lis’s Cafe その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに
夜ごはんを食べに行きました。
夜メニューはパスタ¥800、オムライス¥850、ロコモコ¥950で
それにサラダ、スープ、パン、ドリンクの中から好きな2品をつけると+¥300、
3品で+¥400です。デザートは別途¥200で付けられます。
ディナーコースもあって¥2000でした。
この日のパスタはやりイカの和風明太スパゲティー。
ランチのときは味が濃いな~と思ったのですがこれは薄め。(というか丁度よい)
もう少しアルデンテがよかったです。
メニューの写真で見ると結構ボリュームありそうでしたが
友達が頼んだオムライスとも量は控えめ。(人を見て作ってるのかな?)
常連であろう中庄マダムには良い量かも(*^_^*)
そしておまちかね、デザート。栗の入ったアーモンドケーキと
レアチーズの盛り合わせでした。
久しぶりのレアチーズ、ねっとり系(ヨーグルト使用のさっぱり、ではなく)
でしたが小さいので食後でもぺろりといただけました。
これで¥200は絶対買い!ですが
これだけデザートがあると紅茶小さめカップ一杯だと足りぐるしい…。
また、パンを買って帰りたかったのですが夕方なので
カレーパンとアンパンくらいしか残ってなくて残念でした。
ケーキはまだたくさんありました。
ランチは¥1260~に変わっていました。
モーニング、中庄の人はうらやましいです。
ランチBLOG→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2006/07/index.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ
中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に
-
-
玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!
元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に
-
-
「豆や」でヘルシー酵素玄米ランチ
最近話題の酵素玄米を使った、カラダの中からキレイになれるランチ。 2014年7月19日から中区百間
-
-
倉敷にエーゲ海にいるような素敵な建物のカフェリーフ(Cafe Leaf)がオープン
昔テレビ番組で紹介させて頂いたことがある倉敷のカフェmidiの跡にオープンしたCafeLeaf。
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
soranoniwa
こんばんは。特派員おじょうです。 久しぶりにsoranoniwaに行ってきました。 スイーツははじめ
-
-
十三軒茶屋でミックスベリーあんみつ
福山市神辺の十三軒屋にある「自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 神辺店」でミックスベリーあんみつを頂きました。
-
-
Patisserie ALBa その2
こんにちは。おじょうです。 クリスマス前からケーキが無性に食べたくて、 クリスマスがすむまで我慢して
-
-
CUE cafe and dish (キューカフェ&ディッシュ)
最近、アートや芸術で話題の出石町(旧作州街道)沿いに2年前からオープンしている、とってもオシャレなカ
- PREV
- オムライスの店
- NEXT
- eclore dinner
コメント
はじめまして。でぶりんさん。
コメントありがとうございます。
普通に使っていました、「ねっとり系」・・・。
笑っていただいて光栄です。
はじめまして!
ケーキおいしそうですね。
ねっとり系って表現が笑えました。
でも的を得てますね。
ねっとり系…さっそく私も使わせてもらいます。