世羅高原で満開のチューリップと、てっぱんグランプリの恵み焼き
国内最大級650品種85万本のチューリップの丘。
尾道・松江道(やまなみ街道)の全線開通でアクセスが便利になった広島県世羅町の世羅高原農場では、5月10日(日)までチューリップ祭りが開催されています。
季節によって「ひまわり」や「ダリア」、「チューリップ」などが、6万5千平方メートと花のテーマパークとしては国内最大級となる高原いっぱいに広がり、訪れるゲストを楽しませてくれます。

世羅町には2012年の広島フードフェスティバルてっぱんグランプリで優勝した、世羅町の野菜をトッピングしたお好み焼き「せらの恵み焼き」が食べられる「笑楽家(わらや)」があります。
(世羅郡世羅町甲山266-3 11:00~14:00 17:00~23:00 月曜休み)

地元世羅産のトマトと大葉が乗ったチーズ入りお好み焼きは、イタリアンを食べているような絶妙のバランスで、グランプリを獲得したのも納得です。
メニューは「せらの恵み焼(900円)」の他に、肉玉そば・イカ天・生イカ・生エビ・目玉焼き・ネギかけの「わらやスペシャル(900円)」や、「ネギ玉からしマヨスペシャル(900円)」、他にもたくさんのメニューやトッピングメニューがありました。

近くには、せら夢公園(県民公園)というピクニックやグラウンドゴルフ、などが楽しめる公園があり、園内のせらワイナリーでは世羅町で収穫されるブドウで作ったワインを楽しむことができます。
(広島県世羅郡世羅町黒渕518-1 9:00~17:00 4月~11月無休、12月と3月火曜休園、1月と2月火・水曜休園)

せらワイナリーにある「ドリームランドせら」では、レール全長が1km弱もあるミニSLがあり、アメリカ西部劇に登場するようなボールドウィンモーガル製のミニSLに乗車することができます。
先月3月15日には森林を一周する森林コースが完成し、15分程度の森林一周が楽しめます。
園内一周コースではN700系のミニ新幹線もあり、こちらは子供達に人気のようです。
世羅高原農場
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
0847-24-0014
イベント期間中のみ営業
9:00~17:00 無休
関連記事
-
-
宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ
1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。
-
-
和菓子で有名な松江の松江城が国宝に!
今月、平成27年7月8日に1611年築城の松江城天守が63年ぶりとなる国宝に指定されました。(今まで
-
-
三田小山ロールのパティシエ エス コヤマ(eS KOYAMA)
絶品ロールケーキのパティシエ エス コヤマ(eS KOYAMA)へ行ってきました。 三田のウッ
-
-
今年もユニバで「ギネス世界一のツリー」と「天使のくれた奇跡Ⅲ」が始まってます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™では、今年も「人工のクリスマスツリーに飾られた電飾の数
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
東京ディズニーランドでは1月13日から3月20日まで「アナと雪の女王」をテーマとした「アナとエルサの
-
-
鳥取県の国宝 三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)
鳥取県三朝町にある平安時代後期に建てられた国宝「三仏寺奥院(投入堂)」に行きました。 投入
-
-
ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋
関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の
-
-
ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!
USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ
-
-
真庭市の醍醐桜(だいごさくら)
岡山県北の真庭市に、樹齢1000年とも言われている桜の木があります。 根本は9.2m、高さ18m、枝
-
-
バケパで楽しむディズニーイースター
東京ディズニーリゾートでは2015/4/2~2015/6/23の期間、ディズニーイースターイベントを

