*

ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?

3月18日ユニバーサルスタジオジャパンでは新しいアトラクション「フライングダイナソー」をいち早く楽しもうと徹夜組が長い行列を作り、開園の9時からわずか20分で受付終了という大人気となっています。
 
フライングダイナソー1
世界最高フライング・コースター【ザ・フライング・ダイナソー】 | USJ

 
2001年にオープンして今年で15周年を迎えるユニバーサルスタジオジャパンでは、やり過ぎよう、生き返ろう「Re-born(リ・ボーン)」キャンペーンを展開。
その目玉となるのが、約100億円の投資でジュラシックパークエリアに3月18日新登場した「フライングダイナソー」です。
 
フライングダイナソー2
 
ジュラシックパークの中を恐竜プテラノドンに背中を掴まれて猛スピードで360度振り回される「フラダイ」は、世界中に22あるフライングコースター(うつ伏せ状態で大空を飛んでるような感覚のコースター)の中でも世界最大(2016年3月現在)のコース全長1,124m、落下高度37.8mという規模を誇ります。
「フライングダイナソー」は昨年夏にナガスパに登場して世界最大だった「アクロバット」(全長1,021m)をしのぐ規模です。
 
フライングダイナソー3
 
本日(3月18日)このフラダイに初ライド!
フライングコースターは初だったのですが、通常のジェットコースターでは前方にレールが見えるので、「これから右カーブだな」とか「これから1回転」というカンジで予測できるのですが、このフラダイはハリドリのバックドロップのように先のレールが見えないのでヤバイです。
いきなり37.8mの落下、このときのGはすざましく、そして地下へのライド、360度回転とやりすぎのようなコースターです。
 
また乗りたいですが、今度はいつ乗れることやら。
落ち着いたらシングルライダーでトライしたいですね。
 
フライングダイナソー4
 
その他にも15周年イベントとして、大量の泡と紙ふぶきで驚きの連続のユニバーサル・リ・ボーンパレードや、ミニオンが登場してハチャメチャで面白おかしい「ミニオンズ・”Bee-do”・レスキュー ミニオン消火中」。
 
さらに2016年1月15日(金)~6月26日(日)の期間開催されているユニバーサルクールジャパンでは、スペースファンタジーザライドで開催されている、3Dメガネをかけてきゃりーの世界を駆け抜けるライドアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」や、「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D」、「進撃の巨人・ザ・リアル2」、「モンスターハンター・ザ・リアル」、「バイオハザード・ザ・エスケープ2」などが開催されています。
 
中でも大人気の「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」は300分以上の待ち時間となってる場合もあります。
 
フラダイがセットされたエクスプレスパス(優先搭乗)は2ヶ月先まで完売状態ですので、2ヶ月以上先か平日のシングルライダー狙いしかないですね。
 

adsence


関連記事

格安航空会社Peach(ピーチ)で行く沖縄(その2)

岡山からPeachを利用する場合は関西国際空港を利用します。 Peachの関空→那覇は5,000円

記事を読む

ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!

USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ

記事を読む

吹屋ふるさと村(旧街道に映えるベンガラ)

標高550mの山麓にある「吹屋ふるさと村」は、江戸時代から銅の鉱山や明治初期から「ベンガラ(酸化第二

記事を読む

100万本のひまわり

こんなにいっぱいのひまわり、初めて見ました! 尾道道が部分開通して、とっても近くなった世羅高原農場

記事を読む

宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ

1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。

記事を読む

もうすぐクリスマス

今年も札幌大通公園で「ミュンヘンクリスマス市」が開かれます。 11月20日(土)~12月14日(火

記事を読む

ディズニーランド貸切イベント、プライベートイブニングパーティに行ってきました

1年で数回開催されているディズニー貸切ナイト。今回JAL主催のプライベートイブニングパーティに参加し

記事を読む

姫路城

1993年に世界文化遺産に登録された「姫路城」。 2015年3月に竣工する平成の大修理で、真っ白な

記事を読む

後楽園の桜が満開です

金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで日本三名園に選ばれている「後楽園」。 約300年前の岡山藩主、池

記事を読む

一度は行ってみたい沖縄の絶景感動カフェ「チャハヤブラン」

沖縄本島の美ら海水族館近くにフクギ並木で有名な、のどかな風景を見ることができる備瀬という地域がありま

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。