ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?
公開日:
:
おでかけ, お出かけ フライングダイナソー
3月18日ユニバーサルスタジオジャパンでは新しいアトラクション「フライングダイナソー」をいち早く楽しもうと徹夜組が長い行列を作り、開園の9時からわずか20分で受付終了という大人気となっています。

世界最高フライング・コースター【ザ・フライング・ダイナソー】 | USJ
2001年にオープンして今年で15周年を迎えるユニバーサルスタジオジャパンでは、やり過ぎよう、生き返ろう「Re-born(リ・ボーン)」キャンペーンを展開。
その目玉となるのが、約100億円の投資でジュラシックパークエリアに3月18日新登場した「フライングダイナソー」です。

ジュラシックパークの中を恐竜プテラノドンに背中を掴まれて猛スピードで360度振り回される「フラダイ」は、世界中に22あるフライングコースター(うつ伏せ状態で大空を飛んでるような感覚のコースター)の中でも世界最大(2016年3月現在)のコース全長1,124m、落下高度37.8mという規模を誇ります。
「フライングダイナソー」は昨年夏にナガスパに登場して世界最大だった「アクロバット」(全長1,021m)をしのぐ規模です。

本日(3月18日)このフラダイに初ライド!
フライングコースターは初だったのですが、通常のジェットコースターでは前方にレールが見えるので、「これから右カーブだな」とか「これから1回転」というカンジで予測できるのですが、このフラダイはハリドリのバックドロップのように先のレールが見えないのでヤバイです。
いきなり37.8mの落下、このときのGはすざましく、そして地下へのライド、360度回転とやりすぎのようなコースターです。
また乗りたいですが、今度はいつ乗れることやら。
落ち着いたらシングルライダーでトライしたいですね。

その他にも15周年イベントとして、大量の泡と紙ふぶきで驚きの連続のユニバーサル・リ・ボーンパレードや、ミニオンが登場してハチャメチャで面白おかしい「ミニオンズ・”Bee-do”・レスキュー ミニオン消火中」。
さらに2016年1月15日(金)~6月26日(日)の期間開催されているユニバーサルクールジャパンでは、スペースファンタジーザライドで開催されている、3Dメガネをかけてきゃりーの世界を駆け抜けるライドアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」や、「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D」、「進撃の巨人・ザ・リアル2」、「モンスターハンター・ザ・リアル」、「バイオハザード・ザ・エスケープ2」などが開催されています。
中でも大人気の「きゃりーぱみゅぱみゅXRライド」は300分以上の待ち時間となってる場合もあります。
フラダイがセットされたエクスプレスパス(優先搭乗)は2ヶ月先まで完売状態ですので、2ヶ月以上先か平日のシングルライダー狙いしかないですね。
関連記事
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
東京ディズニーランドでは1月13日から3月20日まで「アナと雪の女王」をテーマとした「アナとエルサの
-
-
御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建
-
-
二条城で開催された「旅するティースタンド」イベントに行ってきました
「本格的な紅茶を、すべての人に味わってほしい」というサートーマスリプトンの意志を継いだ「旅するティー
-
-
21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
天空の城、竹田城跡へ岡山から行ってみた
平成24年には恋人の聖地としても認定され、晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生して、まるで天空の城のよう
-
-
宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ
1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。
-
-
岡山超小型モビリティ実証実験プロジェクト「オカモビ」に参加してみました
オカモビは街なかを自由に移動できる社会を目指し、環境にやさしい超小型電気自動車をシェアして、都市交通

