*

二条城で開催された「旅するティースタンド」イベントに行ってきました

「本格的な紅茶を、すべての人に味わってほしい」というサートーマスリプトンの意志を継いだ「旅するティースタンド」というイベントが1月16日/17日と世界遺産「二条城」内で開催されました。
 
リプトンが開催しているこの「サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド」は、昨年10月の六本木を皮切りに、横浜、名古屋、京都とまわり、次回は神戸、そして銀座でフィナーレを迎えます。
 
旅するティースタンド1
 
会場内では一杯一杯ていねいにいれてくれるサー・トーマス・リプトンのクオリティウバ無料試飲の他、ロイヤルミルクティーも無料で頂くことができます。
また、サー・トーマス・リプトンが125年前に世界中を回った歴史なども紹介されていました。
 
旅するティースタンド2
 
ここ京都は英国リプトン紅茶の直轄日本喫茶部となる「リプトンティハウス」が1930年に開業した記念すべき地であり、日本の紅茶文化が花開いた地でもあったんですね。
 
なお、会場内でSNSなどに投稿して投稿画面を係員に見せると、旅するティースタンド限定マグカップが抽選で当たるプレゼントに応募することもできます。
 
旅するティースタンド3
 
サー・トーマス・リプトン
旅するティースタンド
2/6(土)、2/7(日)
会場:神戸ハーバーランド スペースシアター
 

 

adsence


関連記事

渋川公園の藤棚

日本有数の全長約900mの長さを誇る渋川の藤棚を見に行きました。 渋川は日本の渚百選にも選ばれ、白浜

記事を読む

平成の大遷宮が行われた出雲大社

来月、旧暦の神在月を迎える平成の大遷宮が行われた出雲大社へ行ってきました。 今まで何度か訪れています

記事を読む

全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた

もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムー

記事を読む

京都 茶寮宝泉

京都「茶寮 宝泉(ほうせん)」のわらび餅

和菓子の中でもわらび餅が大好きなNOBが訪れたのが、京都でいちばん美味しいと言われている「宝泉堂」の

記事を読む

今年もユニバで「ギネス世界一のツリー」と「天使のくれた奇跡Ⅲ」が始まってます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™では、今年も「人工のクリスマスツリーに飾られた電飾の数

記事を読む

USJの新エリア「ハリーポッター」

2014年7月15日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくオープンした「ウィザーディング・ワールド

記事を読む

鳥取県の国宝 三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)

鳥取県三朝町にある平安時代後期に建てられた国宝「三仏寺奥院(投入堂)」に行きました。     投入

記事を読む

iPhone5s に機種変更

9月20日の発売日にiPhone5sシルバー32G(au)をWeb予約してから2週間、まったく連絡も

記事を読む

姫路城

1993年に世界文化遺産に登録された「姫路城」。 2015年3月に竣工する平成の大修理で、真っ白な

記事を読む

伝説のツリーが最後となるユニバ・ワンダークリスマス

534,280球もある電飾数でギネスを5年連続更新している世界一の光のクリスマスツリーも今年が最後。

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。