100万本のひまわり
こんなにいっぱいのひまわり、初めて見ました!
尾道道が部分開通して、とっても近くなった世羅高原農場で約30種類100万本ものひまわりを見に行きました。

標高500mの世羅高原では、夏の見渡す限りのひまわり100万本をはじめ、春には約300種70万本のチューリップ、秋には400種2万5000株のダリアなど、季節の花々を楽しむことができます。
ひまわり畑で楽しむ「ひまわり迷路」、チューリップによる「花絵」や、直径30cmをこえる超巨大輪のダリアなど季節で見どころいっぱい。
約15万平方メートルもの広い園内には、バーベキューなども食べられる「農場レストラン」や、お花畑を眺めながらハーブティーなどを楽しめる「花カフェ」もあります。

チューリップ:4月中旬~5月中旬
ひまわり:7月下旬~8月下旬
ダリア:9月上旬~10月下旬
世羅高原農場
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
0847-24-0014
9:00~17:00 イベント期間中無休
http://sera.ne.jp/
(開花状況も確認できます)
[map addr=”広島県世羅郡世羅町別迫1124-11″ width=”100%” height=”300px” zoom=”11″]
関連記事
-
-
三田にあるお菓子の王国エスコヤマ
堂島ロールと並んで関西で人気のコヤマロール。そのパティシエ小山進さんが神戸の北、三田市に作ったお菓子
-
-
ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋
関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の
-
-
喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲
昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上
-
-
TOHOシネマズ岡南上映映画決定
TOHOシネマズ岡南(シネマタウン岡南) 岡南ハピータウン横に7月15日OPEN!! 7月15日から
-
-
宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ
1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
今年もユニバで「ギネス世界一のツリー」と「天使のくれた奇跡Ⅲ」が始まってます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™では、今年も「人工のクリスマスツリーに飾られた電飾の数
- PREV
- 夏、海、ナッシュカリー
- NEXT
- ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ

