玉野のひっそりとした山あいで行列ができる美味しい日本そば
玉野の国道430号線から少し山側に入ったところに昨年オープンした日本蕎麦の鳴瀧園ふくろう亭。
大きな岩の上に建てられた建物からは、滝を眺められる情緒ある空間です。
地域の有力者星嶋家の別荘地だったらしく、古くは竹久夢二も泊まったことがある由緒ある地です。
最初に訪問した時には平日午後1時だったにもかかわらず、数組待ちですでに売り切れ終了状態。
2回目はちゃんと予約して伺いました。(平日のみ予約可)
土日はけっこうな行列となり、1時間近く待つこともあるみたいです。
遠くから行く場合は、予約してから行くことをお勧めします。
お昼に頂ける蕎麦は「そば定食(1400円)」のみ。
そば定食は月替わりで小鉢、小皿と味噌汁、種類の違うつゆと生蕎麦があり、細いけどコシのある蕎麦を2種類のつゆで楽しめます。
14時以降(又はそば売り切れ以降)は甘味セット(650円:和菓子又は洋菓子)を頂くことができます。
少人数で回されてますので、時間がかかる場合もあります。
時間に余裕のあるときに行きましょう。
鳴瀧園ふくろう亭
岡山県玉野市宇野7-9-1
0863-31-1611
11:00~14:00 蕎麦(売り切れ次第終了)
14:00~日没 甘味 不定休
途中細い一方通行がありますので注意して走行してください
鳴瀧園 ふくろう亭 (そば(蕎麦) / 宇野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
関連記事
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)
韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。 その「Soon do
-
-
LUX:G(ラグジー)
以前「みい」さんがBBSに書いてくれてた、「relax dining LUX:G(ラグジー)」へ行き
-
-
Bon Bois (ボンボワ)
「ボンボワ」にやっと行くことができました。 南フランスのプロバンスをイメージした、フランス料理店ボン
-
-
ポムドテールのオムライス
昨日8/4にオープンした「ポムドテール」のオムライスを食べに行きました。 ちょっと時間をずらして行
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田