全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた
もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムーミンベーカリー&カフェ」。
ムーミンスタンドは全国にけっこうありますが、ムーミンカフェは東京ドームとスカイツリーのソラマチ、そしてこのキャナルシティ博多の3店舗しかありません。
 

 
キャナルシティ博多は旧カネボウ工場跡に20年前に建てられた、地下には運河も流れる延床25万平方メートルという大きい商業施設で、国内最大級のZARA、九州最大級のユニクロや妖怪ウォッチグッズを扱うヨロズマート福岡総本店、ジブリグッズを扱うどんぐり共和国などのショップをはじめ、グランドハイアット福岡やキャナルシティ福岡ワシントンホテルなどもあります。
博多駅と福岡の中心繁華街の天神の中間あたりに位置し、国内のみならず中国や韓国・台湾からも多くの観光客が訪れていて、2020年には地下鉄も開業予定です。
 

 
ムーミンショップの横からカフェに入ると、天井からはムーミンが見下ろし、スクリーンではムーミンが流れていて、まるでムーミン谷の中にいるようなムーミンワールドが広がります。
テーブルからフォーク・スプーンまでムーミンキャラでいっぱい。
空いた席にはムーミンやスナフキン、ニョロニョロ達が遊びに来てくれます。
 
ムーミンのホットシルエットラテとスニフのケーキ。
日曜日午後でしたが数組待ちで入ることができました。
埼玉県飯能市にはムーミン谷があるらしく、そちらも行ってみたいですね。
 

 
ムーミンベーカリー&カフェ博多店(moomin Bakery&Cafe)
092-263-2626
福岡県福岡市博多区住吉1-2-22キャナルシティ博多OPA B1F
10:00~22:00(L.O.21:00)不定休
 
 
ムーミン ベーカリー&カフェ 博多店 (カフェ / 祇園駅、中洲川端駅、渡辺通駅)
  
昼総合点★★★☆☆ 3.2
関連記事
-  
                              
- 
              東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」2001年にオープンして今年で15周年となる東京ディズニーシーでは、15周年のイベント「ザ・イヤー・ 
-  
                              
- 
              日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ 
-  
                              
- 
              沖縄南城市の海が見える絶景カフェ「カフェくるくま」世界文化遺産、斎場御嶽(せーふぁうたき)の近く、知念村のクルク山にあるアジアンチックなカフェくるくま 
-  
                              
- 
              おとなり広島県庄原市にある備北丘陵公園岡山から2時間ちょっとで行ける国営備北丘陵公園。 340ha甲子園球場260個分という広大な敷地に 
-  
                              
- 
              今年のフローズンファンタジーはのんびりと昨年は連日入園制限だった東京ディズニーランドのアナとエルサのフロージュンファンタジー。 今年はパレ 
-  
                              
- 
              松江珈琲館京店店(きょうみせてん)京店店は堀川めぐりで有名な堀川沿い「からころ工房」の前にあります。 
-  
                              
- 
              日本海の見えるカフェ Cafe Restaurant BIKAI (ビカイ)鳥取県の米子市から鳥取市方面に少し行った、大山のふもとの海岸沿いにオシャレな海の見えるカフェを見 
-  
                              
- 
              松江珈琲館湖北店(こほくてん)湖北店は宍道湖に突き出して建っています。至福のひとときをどうぞ。ケーキもおいしいですよ。 
-  
                              
- 
              宍道湖の東、中海に浮かぶ大根島の絶景カフェ「DAIKON(ダイコン)」須磨にあった伝説カフェ「WEATHER REPORT」を彷彿とさせる白いコンテナカフェが、全国一のぼ 

 

 
                            
 
 
         
         
         
        